Word 2021で表のセルを分割する方法

Word 2021で表のセルを分割する方法

Q&A番号:024799  更新日:2024/10/23
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:024799  更新日:2024/10/23

Word 2021で、表のセルを分割する方法について教えてください。

該当のセルをクリックし、「レイアウト」タブの「セルの分割」機能を使用して、任意の列数と行数で分割することができます。

該当のセルをクリックし、「レイアウト」タブの「セルの分割」機能を使用して、任意の列数と行数で分割することができます。

はじめに

Word 2021では、リボンの「レイアウト」タブから「セルの分割」機能を使用して、作成した表のセルを分割することができます。
列数と行数を任意に指定してセルを分割することが可能です。

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

操作手順

Word 2021で表のセルを分割するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 表を作成します。
    ここでは例として、以下のような表を作成します。
    表を作成します

    補足

    表の作成方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&AWord 2021で文書に表を作成する方法

  2. 分割したいセルをクリックし、カーソルを表示します。
    ここでは例として、上段左のセルをクリックします。
    分割したいセルをクリックし、カーソルを表示します

  3. リボンから「レイアウト」タブをクリックし、「結合」グループの「セルの分割」をクリックします。
    リボンから「レイアウト」タブをクリックし、「結合」グループの「セルの分割」をクリックします

  4. 「セルの分割」が表示されるので、「列数」と「行数」を入力して「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「列数」に「3」、「行数」に「1」と入力します。
    「セルの分割」が表示されるので、「列数」と「行数」を入力して「OK」をクリックします
    ※ 列数や行数は分割したい内容に応じて変わります。

以上で操作完了です。

セルが分割されたことを確認してください。
セルが分割されたことを確認してください

補足

行や列を選択し手順3手順4を行うと、一度に複数のセルを分割できます。

一例

  1. 1列目を選択します。
    ※ 「アイコン」が表示された状態でクリックすると、一度に列や行を選択することができます。
    1列目を選択します

  2. 手順3手順4で分割を行います。
    ここでは「列数」に「3」、「行数」に「2」と入力します。

  3. 1列目が分割されます。
    1列目が分割されます

↑ページトップへ戻る