|
Windows 11の「Outlook(new)」について | ||
Windows 11の「Outlook(new)」について |
|
Q&A番号:025007 更新日:2025/04/03 |
![]() | Windows 11の「Outlook(new)」について教えてください。 |
![]() | 「Outlook(new)」は、「メール」「カレンダー」「People」の機能を持ったアプリです。メールの送受信のほかに、予定表(カレンダー)の管理、連絡先(People)の管理が可能です。 |
「Outlook(new)」は、2024年以降Windowsに新しく追加されたメール機能を持ったアプリです。
メールの送受信、予定表(カレンダー)の管理、連絡先(People)の管理など、複数の機能が備わっています。
Windows 11のパソコンでは、無料で利用できます。
「Outlook(new)」では、以下のメールアドレスを追加して使用することができます。
ここでは、「Outlook(new)」の主な操作に応じた参照先を案内します。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11の「Outlook(new)」については、以下の情報を参照してください。
※ 目的に応じた項目をクリックしてください。
アカウントの設定
Windows 11で「Outlook(new)」を起動する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で利用できるメールアカウントについて
Windows 11の「Outlook(new)」でメールアカウントを新規登録する方法
Windows 11の「Outlook(new)」にメールアカウントを追加する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメールアカウントを削除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」にPOPのメールアカウントを追加する方法
Windows 11の「Outlook(new)」にIMAPのメールアカウントを追加する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で使用しているメールアドレスを確認する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でアカウントをプライマリアカウントとして設定する方法
連絡先(People)
Windows 11の「Outlook(new)」の「連絡先(People)」について
Windows 11の「Outlook(new)」で連絡先を登録する方法
Windows 11の「Outlook(new)」に連絡先を追加する方法
Windows 11の「Outlook(new)」から連絡先を削除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で登録した連絡先を検索する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で連絡先をインポートする方法
Windows 11の「Outlook(new)」で連絡先をエクスポートする方法
メール
Windows 11の「Outlook(new)」でメールを新規作成する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でCCやBCCを設定する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメールを送信/受信する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で同時に複数の宛先へメールを送信する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信したメールに返信する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で署名を設定する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメールを削除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信メールをまとめて削除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でファイルを添付する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信したメールを転送する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信したメールの添付ファイルを保存する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信したメールの内容を印刷する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信した添付ファイルを別のメールに添付する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメールを検索する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でフォルダーを作成する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でフォルダーの名前を変更する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でフォルダーを削除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でほかのフォルダーにメールを移動する方法
Windows 11の「Outlook(new)」でお気に入りの一覧に任意のフォルダーを表示する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で受信したメールを迷惑メールに登録する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で迷惑メールに分類されたメールを確認する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で迷惑メール登録を解除する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で新着メールを通知する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で新着メールを受信した際に音で知らせる方法
Windows 11の「Outlook(new)」で新着メールを受信した際にポップアップで知らせる方法
予定表(カレンダー)
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」について
Windows 11の「Outlook(new)」で「予定表(カレンダー)」の表示形式(日別、週別、月別)を変更する方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」で各国の休日を表示させる方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」で新しくイベントを登録する方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」に登録したイベントの参加者へ招待メールを送る方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」に登録したイベントを確認/変更/削除する方法
トラブルシューティング
Windows 11で「Outlook(new)」が起動しない場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメールの送受信ができない場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」でメニューやフォルダーが英語で表示される場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」で添付ファイルが開けない場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」で削除したメールを戻したい場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」にイベントを登録してもトースト通知が届かない場合の対処方法
Windows 11で「Outlook(new)」を起動すると「新しいOutlookへようこそ」と表示される場合の対処方法
Windows 11の「Outlook(new)」の「予定表(カレンダー)」に登録したイベントのトースト通知が届いた場合の対処方法
Windows 11で「Outlook(new)」に切り替えると「メール」で登録した連絡先が表示されない場合の対処方法
その他
Windows 11の「Outlook(new)」/「Outlook(classic)」と「メール」の違いについて
Windows 11で「Outlook(new)」の表示形式を変更する方法
Windows 11の「Outlook(new)」で言語とタイムゾーンを変更する方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|