Windows 10の「Outlook(new)」で迷惑メール登録を解除する方法

Windows 10の「Outlook(new)」で迷惑メール登録を解除する方法

Q&A番号:025038  更新日:2025/01/06
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 10 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 10 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro

Q&A番号:025038  更新日:2025/01/06

Windows 10の「Outlook(new)」で、迷惑メール登録を解除する方法について教えてください。

迷惑メールとして振り分けられたメールを、迷惑メールから受信トレイに移動して、迷惑メールの登録を解除することができます。

迷惑メールとして振り分けられたメールを、迷惑メールから受信トレイに移動して、迷惑メールの登録を解除することができます。

はじめに

Windows 10の「Outlook(new)」では、迷惑メールに必要なメールが振り分けられてしまった場合、迷惑メールを受信トレイに移動し、元の状態に戻すことができます。

※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 11の「Outlook(new)」で迷惑メール登録を解除する方法

操作手順

Windows 10の「Outlook(new)」で迷惑メール登録を解除するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「O」欄の「Outlook(new)」をクリックします。
    「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「O」欄の「Outlook(new)」をクリックします

  2. 「Outlook(new)」が起動したら、画面右上の「設定」(設定)をクリックします。
    「Outlook(new)」が起動したら、画面右上の「アイコン」(設定)をクリックします

  3. 「メール」をクリックし、「迷惑メール」をクリックして、「ブロックする差出人およびドメイン」をクリックします。
    「メール」をクリックし、「迷惑メール」をクリックして、「ブロックする差出人およびドメイン」をクリックします

  4. 迷惑メール登録から解除するメールアドレスを探し、「ゴミ箱アイコン」をクリックして削除します。
    迷惑メール登録から解除するメールアドレスを探し、「アイコン」をクリックして削除します

  5. 「保存」をクリックします。
    「保存」をクリックします

以上で操作完了です。

補足

受信したメールを迷惑メールに登録するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 10の「Outlook(new)」で受信したメールを迷惑メールに登録する方法

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集