|
Windows 11でサインイン画面がぼやける場合の対処方法 | ||
Windows 11でサインイン画面がぼやける場合の対処方法 |
|
Q&A番号:025174 更新日:2024/12/13 |
![]() | Windows 11で、サインイン画面がぼやける場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | サインイン画面の背景がぼやけて表示される場合は、設定画面から透明効果をオフにすることで、はっきりと表示させることができます。 |
Windows 11の初期状態では、パソコンにサインインする際の画面の背景がぼやけて表示されます。
背景がぼやけて表示されることで、ユーザー名やパスワード入力欄などを目立たせる効果があります。
サインイン画面(一例)
サインイン画面の背景をぼかさずに表示したい場合は、「個人用設定」から色の透明効果をオフにすることで、はっきりと表示させることができます。
この設定を行うと、スタートメニューやタスクバーなどの透明効果が適用された画面にも反映されます。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11でサインイン画面がぼやける場合は、以下の対処方法を行ってください。
「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
「設定」が表示されます。
画面左側から「個人用設定」をクリックし、表示された一覧から「色」をクリックします。
「透明効果」のスイッチをクリックして、「オフ」にします。
補足
すでに「透明効果」が「オフ」になっていた場合は、
一度「オン」にしたあと再度「オフ」にして、設定が反映されるか確認してください。
画面右上の「×」(閉じる)をクリックして画面を閉じます。
以上で操作完了です。
サインイン画面で、背景がはっきりと表示されることを確認してください。
補足
サインイン画面は、ロック画面でクリックするか任意のキーを押すことで表示されます。
ロック画面を表示するには、以下の情報を確認してください。
Windows 11でパソコンをロックする方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|