|
Windows 11でパソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player従来版で再生する方法 | ||
Windows 11でパソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player従来版で再生する方法 |
|
Q&A番号:025243 更新日:2024/12/20 |
![]() | Windows 11で、パソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player従来版で再生する方法について教えてください。 |
![]() | 音楽データや設定画面から、既定のプログラムを変更することで、パソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player従来版で再生することができます。 |
Windows 11では、多くの音楽ファイルが「メディアプレーヤー」アプリを使って再生するように初期状態では設定されています。
常にWindows Media Player従来版を使って再生したい場合は、既定のプログラムを変更します。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Q&A検索 - トップページ
Windows 10でパソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player 12で再生する方法
Windows 11でパソコンに保存した音楽を常にWindows Media Player従来版で再生するには、以下の操作手順を行ってください。
音楽データからWindows Media Player従来版に対応しているファイルの種類を設定するには、以下の操作手順を行ってください。
音楽ファイルが保存されているフォルダーを開き、音楽ファイルを右クリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
ここでは例として「ミュージック」フォルダーを開きます。
「(ファイル名)のプロパティ」が表示されたら、「プログラム」の「変更」ボタンをクリックします。
表示された一覧から「Windowsメディアプレーヤー従来版」をクリックし、「既定値を設定する」をクリックします。
「(ファイル名)のプロパティ」の画面に戻ったら、「プログラム」情報を確認して、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
音楽ファイルをダブルクリックし、Windows Media Player従来版で再生されることを確認してください。
Windows Media Player従来版で再生するファイルの種類を選択して設定するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
「設定」が表示されます。
「アプリ」をクリックし、表示された一覧から「既定のアプリ」をクリックします。
「既定のアプリ」が表示されます。
表示された一覧から「Windowsメディアプレーヤー従来版」をクリックします。
「Windowsメディアプレーヤー従来版」が表示されます。
一覧から、目的の拡張子と関連付けられているアプリをクリックし、表示された一覧から「Windowsメディアプレーヤー従来版」をクリックして、「既定値を設定する」をクリックします。
ここでは例として、「.mp3」という拡張子と関連付けられている「メディアプレーヤー」をクリックします。
拡張子に関連付けられているアプリが「Windowsメディアプレーヤー従来版」に変更されたことを確認し、右上の「×」(閉じる)をクリックして画面を閉じます。
以上で操作完了です。
関連付けを設定したファイルがWindows Media Player従来版で再生されることを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|