|
Windows 11で起動中のアプリを別のデスクトップに移動する方法 | ||
Windows 11で起動中のアプリを別のデスクトップに移動する方法 |
|
Q&A番号:025307 更新日:2025/02/03 |
![]() | Windows 11で、起動中のアプリを別のデスクトップに移動する方法について教えてください。 |
![]() | 仮想デスクトップでは、アプリを配置するデスクトップを移動することができるため、効率的な作業を行うことができます。 |
仮想デスクトップではデスクトップを複数作ることができるため、起動中のアプリを別のデスクトップに移動することができます。
目的や用途に応じてアプリを配置するデスクトップを変更することで、アプリを閉じたり起動し直したりせず、効率的に作業を行うことができます。
※ デスクトップの背景やアイコンなどは、すべてのデスクトップで同じものが表示されます。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11で起動中のアプリを別のデスクトップに移動するには、以下の操作手順を行ってください。
キーボードの「」(「Windows」キー)を押しながら「Tab」キーを押します。
移動させたいアプリを、移動先のデスクトップにドラッグ&ドロップします。
ここでは例として、「デスクトップ1」に表示されているPNG画像を「デスクトップ2」に移動します。
補足
「新しいデスクトップ」にドラッグ&ドロップすることで、デスクトップの追加とアプリの移動を同時に行うことができます。
以上で操作完了です。
起動中のアプリが別のデスクトップに移動したことを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|