Windows 11でMicrosoftアカウントの連絡用メールアドレスを変更する方法

Windows 11でMicrosoftアカウントの連絡用メールアドレスを変更する方法

Q&A番号:025483  更新日:2025/02/03
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:025483  更新日:2025/02/03

Windows 11で、Microsoftアカウントの連絡用メールアドレスを変更する方法について教えてください。

Microsoftアカウント情報に新しい連絡用メールアドレスを追加登録して、既存連絡用メールアドレスを削除することで、連絡用メールアドレスを変更することができます。

Microsoftアカウント情報に新しい連絡用メールアドレスを追加登録して、既存連絡用メールアドレスを削除することで、連絡用メールアドレスを変更することができます。

はじめに

Microsoftアカウントには、連絡用メールアドレスを追加したり、削除したりすることができます。
Microsoftアカウント情報に新しい連絡用メールアドレスを追加登録し、既存連絡用メールアドレスを削除することで、連絡用メールアドレスを変更することができます

ここで案内する方法を行うには、Microsoftアカウントでサインインする必要があります。

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 10でMicrosoftアカウントの連絡用メールアドレスを変更する方法

操作手順

Windows 11でMicrosoftアカウントの連絡用メールアドレスを変更するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
    「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします

  2. 「設定」が表示されます。
    画面左側から「アカウント」をクリックし、「アカウントの設定」欄の「ユーザーの情報」をクリックします。
    画面左側から「アカウント」をクリックし、「アカウントの設定」欄の「ユーザーの情報」をクリックします

  3. 「ユーザーの情報」が表示されます。
    「関連設定」欄の「アカウント」をクリックします。
    「関連設定」欄の「アカウント」をクリックします

  4. ブラウザーが起動し、「Microsoftアカウント」が表示されます。
    「セキュリティ」をクリックします。
    ※ この手順からMicrosoftのWebページで操作を行います。Webページの内容はMicrosoftにて随時更新される場合があります。
    「セキュリティ」をクリックします

  5. お使いのアカウントのパスワード入力画面が表示されます。
    パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします。
    パスワードを入力し、「サインイン」をクリックします

  6. 「セキュリティ」が表示されたら、「サインイン方法の管理」をクリックします。
    ※ 「ご本人確認のお願い」が表示される場合、指示にしたがって操作してください。
    「セキュリティ」が表示されたら、「サインイン方法の管理」をクリックします

  7. 「お客様の身元を証明方法」が表示されたら、「サインインまたは確認の新しい方法を追加」をクリックします。
    「お客様の身元を証明方法」が表示されたら、「サインインまたは確認の新しい方法を追加」をクリックします

  8. 「サインインまたは確認の新しい方法を追加」が表示されたら、「コードをメールで送信する」をクリックします。
    「サインインまたは確認の新しい方法を追加」が表示されたら、「コードをメールで送信する」をクリックします

  9. 「連絡用メールアドレスを追加してください」が表示されたら、「メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリックします。
    「連絡用メールアドレスを追加してください」が表示されたら、「メールアドレス」を入力し、「次へ」をクリックします

  10. 「コードの入力」が表示されたら、新しく追加した「メールアドレス」に受信した「コード」を入力し、「次へ」をクリックします。
    「コードの入力」が表示されたら、新しく追加した「メールアドレス」に受信した「コード」を入力し、「次へ」をクリックします

  11. 連絡用のメールアドレスを追加したことを確認します。
    連絡用のメールアドレスを追加したことを確認します

  12. 新しい連絡用のメールアドレスを追加してから、続いて既存の連絡用メールアドレスを削除します。
    ここでは例として、以下の既存メールアドレスを削除します。
    新しい連絡用のメールアドレスを追加してから、続いて既存の連絡用メールアドレスを削除します

  13. 既存の連絡用メールアドレスをクリックし、「アラートの詳細情報」欄から「削除」をクリックします。
    既存の連絡用メールアドレスをクリックし、「アラートの詳細情報」欄から「削除」をクリックします

  14. 「メールを削除しますか」が表示されたら、「削除」をクリックします。
    「メールを削除しますか」が表示されたら、「削除」をクリックします

  15. 「メールが削除されました」が表示されたら、「OK」をクリックします。
    「メールが削除されました」が表示されたら、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

変更した連絡用メールアドレスにコードが受信できることを確認してください。

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集