Windows 11でスタートメニューから削除できないアプリについて

Windows 11でスタートメニューから削除できないアプリについて

Q&A番号:025586  更新日:2025/03/18
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:025586  更新日:2025/03/18

Windows 11で、スタートメニューから削除できないアプリについて教えてください。

Windows 11の機能の一部になっているアプリや、一部のMicrosoft Storeアプリは削除できません。

Windows 11の機能の一部になっているアプリや、一部のMicrosoft Storeアプリは削除できません。

説明

Windows 11でスタートメニューから削除できないアプリについて説明します。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

Windows 11では、スタートメニューのピン留めやアプリの一覧から、アプリを削除(アンインストール)することができます。
ただし、Windows 11の機能の一部になっているアプリや、一部のMicrosoft Storeアプリは、アンインストールできません。
※ 削除できないアプリは、該当のアプリ名を右クリックしたときに、「アンインストール」という項目が表示されません。

削除できるアプリの表示 削除できないアプリの表示
削除できるアプリの表示 削除できないアプリの表示

補足

アプリ自体を削除できない場合でも、スタートメニューからピン留めを外し、アプリのピン留めを解除することは可能です。

「スタート」をクリックし、解除したいアプリを右クリックして、表示された一覧から「スタートからピン留めを外す」をクリックします。
ここでは例として、「フォト」のピン留めを解除します。
「スタート」をクリックし、解除したいアプリを右クリックして、表示された一覧から「スタートからピン留めを外す」をクリックします

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集