 |
|
対処方法 |
|
ここでは、PowerPoint 2007でよく利用する文書ファイルを見つけやすくする方法を案内します。
「最近使用したドキュメント」一覧によく利用する文書ファイルを常に表示するように設定すると、ファイルが見つけやすくなり便利です。

文書ファイルを見つけやすくするには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2007を起動し、「Office」をクリックします。

- 「最近使用したドキュメント」一覧が表示されるので、任意のファイル名の押しピンマークをクリックします。

- 押しピンが刺さった画面になると、そのファイルは「最近使用したドキュメント」一覧に常に表示されるようになります。


- 常時表示を解除するには、再度押しピンをクリックしてください。押しピンが横向きになり常時表示が解除されます。
- 「最近使用したドキュメント」一覧を非表示にした場合は、常時表示を設定したファイルも非表示になります。
「最近使用したドキュメント」一覧を表示するには、以下の情報を参照してください。
Microsoft Office 2007で「最近使用したドキュメント」を非表示にする方法
※ 操作手順2で、表示するファイル数を「0」以外に設定してください。
以上で操作完了です。
|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|