Excel 2007では、「上付き」機能や「下付き」機能を利用することにより、化学式や乗算数字の乗数を入力することができます。
はじめに
Excel 2007では、「上付き」機能や「下付き」機能を利用すると、上付き文字や下付き文字を入力できます。
上付き文字や下付き文字は、化学式や乗算数字の乗数を入力するときなどに利用できます。
上付きの例 |
下付きの例 |
 |
 |
操作手順
Excel 2007で上付き文字や下付き文字を入力するには、以下の操作手順を行ってください。
セルに化学式を入力します。
ここでは例として、「H2O」と入力します。

- 乗数表記する文字の「2」をドラッグして、範囲選択します。

リボンから「ホーム」タブをクリックし、「フォント」グループの「
」をクリックします。

「フォント」タブをクリックし、「文字飾り」欄で「下付き」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
※ 数学などで使用する乗数の場合は、「上付き」にチェックを入れます。

以下のような状態になるので、キーボードの「Enter」キーを押します。

以上で操作完了です。
指定した文字が、下付きまたは上付きになったことを確認してください。
上付きの例 |
下付きの例 |
 |
 |
↑ページトップへ戻る