|
Word 2007で正円や正方形を描画する方法 | ||
Word 2007で正円や正方形を描画する方法 |
|
Q&A番号:012487 更新日:2017/02/17 |
![]() | Word 2007で、正円や正方形を描画する方法について教えてください。 |
![]() | Word 2007では、正円や正方形など、縦と横のサイズが同じ図形を描画することができます。 |
Word 2007では、丸や四角形などの図形を任意の場所に挿入できます。
図形の挿入はクリックまたはドラッグ操作で行いますが、キーボード操作を加えることで正円や正方形(縦と横のサイズが同じ図形)を描画できます。
ここでは例として、正円を描画する方法を案内しますが、四角形やほかの図形でも同様の操作が可能です。
Word 2007で正円や正方形を描画するには、以下の操作手順を行ってください。
リボンから「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「図形」をクリックします。
表示された一覧から、任意の図形をクリックします。
ここでは例として、「基本図形」欄の「円/楕円」をクリックします。
図形を描画したい場所で、キーボードの「Shift」キーを押しながらドラッグします。
希望する大きさになったら、マウスの左ボタンを離してから「Shift」キーを離します。
以上で操作完了です。
正円や正方形が描画できたことを確認してください。
補足
描画した正円や正方形のサイズを変更するには、図形の四隅にある「○」を、「Shift」キーを押しながらドラッグして調整します。
|
|