
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でスタートメニューの電源オプションに休止状態を表示する方法
Q&A番号:12465 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 7でスタートメニューの電源オプションに休止状態を表示する方法パソコン購入時の状態では、ハイブリッドスリープが有効に設定されており、スタートメニューの電源オプションには「休止状態」が表示されていません。
ハイブリッドスリープとは、「スリープ」と「休止状態」の両方を一度に行うものです。
ハイブリッドスリープが有効になっている場合に「スリープ」を選択すると、パソコンが「休止状態」になります。
ハイブリッドスリープが有効の場合:「休止状態」が表示されない状態
ハイブリッドスリープが無効の場合:「休止状態」が表示された状態
スタートメニューの電源オプションに「休止状態」を表示するには、ハイブリッドスリープを無効にする必要があります。
ハイブリッドスリープを無効にする方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 7でハイブリッドスリープを有効/無効にする方法
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください