Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2010で署名を挿入する方法

Q&A番号:13210 / 更新日:2025/08/20

Q&A Outlook 2010で署名を挿入する方法

署名付きのメールを作成したい場合、あらかじめ登録した署名を挿入することで、同じ内容の署名を毎回入力する手間を省くことができます。

はじめに

署名は、電子メールを送信する際に、そのメールの差出人が誰なのかが相手に分かるように、メール本文の最後に差出人の情報(氏名やメールアドレスなど)を記述するものです。
署名付きのメールを送信したい場合は、あらかじめ作成していた署名を電子メールの末尾に追加して送信することができます。

※ 署名を挿入するには、あらかじめ署名を作成しておく必要があります。
署名を作成するには、以下の情報を参照してください。
Q&AOutlook 2010で署名を作成する方法

操作手順

Outlook 2010で署名を挿入するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「新規作成」グループの「新しい電子メール」をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「新規作成」グループの「新しい電子メール」をクリックします

  2. 新規メール作成画面が表示されます。
    リボンから「メッセージ」タブをクリックし、「挿入」グループの「署名」をクリックして、表示された一覧から挿入したい署名をクリックします。
    ここでは例として、「プライベート」の署名をクリックします。
    リボンから「メッセージ」タブをクリックし、「挿入」グループの「署名」をクリックして、表示された一覧から挿入したい署名をクリックします

以上で操作完了です。

メールの本文に選択した署名が挿入されたことを確認してください。
メールの本文に選択した署名が挿入されたことを確認してください

補足

メールを作成するたびに特定の署名を挿入する場合は、署名が自動的に入力されるように設定することで、メール作成時に都度署名を挿入する手間を省くことができます。
メール作成時に自動的に署名が挿入されるように設定するには、以下の情報を参照してください。
Q&AOutlook 2010でメール作成時に自動で署名を挿入する方法

対象製品

Outlook 2010がインストールされている機種

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS