Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2010の文書にExcel 2010で作成したグラフを貼り付ける方法

Q&A番号:13405 / 更新日:2025/08/20

Q&A Word 2010の文書にExcel 2010で作成したグラフを貼り付ける方法

Word 2010では、Excel 2010で作成したグラフを文書に貼り付けることができます。

操作手順

Word 2010の文書にExcel 2010で作成したグラフを貼り付けるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. Excel 2010で任意のグラフを作成します。
    ここでは例として、下図のようなグラフを作成します。

    補足

    Excel 2010でグラフを作成する方法は、以下の情報を参照してください。
    Q&AExcel 2010でグラフを作成する方法

  2. グラフを右クリックし、「コピー」をクリックします。

  3. Word 2010を起動し、リボンから「ホーム」タブをクリックして、「クリップボード」グループから「貼り付け」の「▼」をクリックします。

  4. 表示された一覧から「形式を選択して貼り付け」をクリックします。

  5. 「形式を選択した貼り付け」が表示されます。
    貼り付けるグラフ形式を選択し、「OK」をクリックします。

    • Word上でExcelとして編集可能なグラフを貼り付ける場合
      「貼り付け」をクリックし、ボックスから「Microsoft Excelグラフオブジェクト」をクリックします。
    • グラフを画像として貼り付ける場合
      「貼り付け」をクリックし、ボックスから「図(拡張メタファイル)」などをクリックします。
    • 元となるExcelファイルとリンクするグラフを貼り付ける場合
      「リンク貼り付け」をクリックし、ボックスから「Microsoft Excelグラフオブジェクト」をクリックします。
    • Wordのグラフツールで編集可能なグラフを貼り付ける場合
      「リンク貼り付け」をクリックし、ボックスから「Microsoft Officeグラフィックオブジェクト」をクリックします。

    ここでは例として、「貼り付け」をクリックし、「Microsoft Excelグラフオブジェクト」をクリックして、グラフをWord上でExcelとして編集可能な状態で貼り付けます。

    補足

    貼り付ける形式によっては、グラフがぼやける場合があります。
    貼り付けたグラフを削除し、再度手順3からの操作を行い、手順5で「貼り付ける形式」欄の「Microsoft Officeグラフィックオブジェクト」などをクリックしてください。

以上で操作完了です。

Wordの文書に、Excelで作成したグラフが貼り付けられたことを確認してください。

補足

Wordに貼り付けたグラフがドラッグで移動できない場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. 貼り付けたグラフを右クリックし、「オブジェクトの書式設定」をクリックします。

  2. 「レイアウト」タブをクリックし、「折り返しの種類と配置」欄から「前面」をクリックして、「OK」をクリックします。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS