
Q&A番号:14259 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のタッチキーボードで記号や絵文字を入力する方法Windows 8 / 8.1でタッチキーボードを表示すると、通常のキーボードと同様、アルファベットの配列で表示されます。
数字や記号、絵文字などを入力するには、キーボードの表示を切り替える必要があります。
Windows 8 / 8.1で記号や絵文字を入力するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。
以下の該当する項目を確認してください
記号や数字を入力するには、以下の操作手順を行ってください。
タッチキーボードの「&123」の修飾キーをクリックします。
タッチキーボードに、記号と数字が表示されます。
左側の「矢印」キーで記号を切り替えることができます。
以上で操作完了です。
記号や数字が入力できることを確認してください。
絵文字を入力するには、以下の操作手順を行ってください。
タッチキーボードの「絵文字」の修飾キーをクリックします。
タッチキーボードに、絵文字が表示されます。
下段の修飾キーをクリックすると「絵文字」が切り替わります。
以上で操作完了です。
絵文字が入力できることを確認してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください