Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab T LAVIE Tab(Android)のGoogleアカウント/パスワードを忘れた場合の対処方法

Q&A番号:15266 / 更新日:2025/08/20

Q&A LAVIE Tab(Android)のGoogleアカウント/パスワードを忘れた場合の対処方法

Googleアカウントやパスワードを忘れてログインができない場合は、登録時に設定した予備のメールアドレスや電話番号を使用して対処します。

はじめに

Googleアカウント(ユーザー名)やパスワードを忘れてログインができない場合、それぞれ対処方法が異なります。

  • Googleアカウントがわからない場合は、登録時に設定した電話番号または再設定用のメールアドレスを使用して本人確認を行います。
  • パスワードがわからない場合は、登録時に設定したメールアドレスまたは電話番号を使用して、パスワードの再設定を行います。

以下の手順を行うには、インターネットに接続されている必要があります。

※ ここではLAVIE Tab T11(Android 14)の横画面で案内しています。機種によっては画面が異なる場合がありますが、ほぼ同様の操作が可能です。

LAVIEQ&A検索 - トップページ

対処方法

LAVIE Tab(Android)のGoogleアカウントやパスワードを忘れた場合は、以下の対処方法を行ってください。

以下の項目を確認してください。

1. ブラウザーを起動する

Googleアカウントの復元はWebページ上で行うため、まずはブラウザーを起動する必要があります。

ブラウザーを起動する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)でブラウザーを起動する方法

2. Googleアカウントを復元する

ブラウザーが起動できたら、以下の操作手順を行ってください。

  1. ブラウザーのアドレスバーに「g.co/recover」と入力し、「アイコン」をタップします。
    ※ お使いの機種によっては「実行」と表示される場合があります。
    ブラウザーのアドレスバーに「g.co/recover」と入力し、「アイコン」をタップします

  2. 「アカウント復元」が表示されます。
    以降の手順はパスワードまたはアカウントで不明な内容によって、該当の項目を確認してください。
    「アカウント復元」が表示されます

(1)パスワードがわからない場合

パスワードがわからない場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. メールアドレスを入力し、「次へ」をタップします。
    ※ ここではGoogleアカウントのログインに使用しているメールアドレスを入力します。
    メールアドレスを入力し、「次へ」をタップします

  2. 「別の方法を試す」をタップします。
    「別の方法を試す」をタップします

    補足

    「アカウントを安全に保つため、ログインするには本人確認を行う必要があります。」というメッセージが表示された場合は、以下の操作手順を行ってください。
    ここでは例として、登録時に設定した電話番号で本人確認を行います。

    1. 「確認コードを受け取る」が表示されます。
      国が正しく選択されていることを確認し、登録時に設定した電話番号を入力して、「送信」をタップします。
      国が正しく選択されていることを確認し、登録時に設定した電話番号を入力して、「送信」をタップします

    2. 「コードを入力」ボックスに、受信したテキストメッセージに記載されている、6桁の確認コードを入力し、「次へ」をタップします。
      「コードを入力」ボックスに、受信したテキストメッセージに記載されている、6桁の確認コードを入力し、「次へ」をタップします

  3. 「パスワードを忘れた場合は、今すぐ更新できます。」というメッセージが表示されます。
    「パスワードを変更」をタップします。
    「パスワードを変更」をタップします

  4. 「安全なパスワードの作成」が表示されます。
    「パスワードの作成」と「確認」ボックスに、過去に使用したことのない新しいパスワードを入力し、「パスワードを保存」をタップします。
    「パスワードの作成」と「確認」ボックスに、過去に使用したことのない新しいパスワードを入力し、「パスワードを保存」をタップします

  5. 「成功-パスワードを変更しました。」が表示されます。
    「続行」をタップします。
    「続行」をタップします

  6. 「Googleアカウント」が表示されたら、ログインが完了した状態です。
    「Googleアカウント」が表示されたら、ログインが完了した状態です

以上で操作完了です。

再設定したパスワードでログインできることを確認してください。

(2)Googleアカウントがわからない場合

Googleアカウントがわからない場合は、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「メールアドレスを忘れた場合」をタップします。
    「メールアドレスを忘れた場合」をタップします

  2. 「電話番号または再設定用のメールアドレスを入力してください」というメッセージが表示されます。
    登録時に設定した電話番号または再設定用のメールアドレスを入力して、「次へ」をタップします。
    ここでは例として、メールアドレスを入力します。
    登録時に設定した電話番号または再設定用のメールアドレスを入力して、「次へ」をタップします

    補足

    電話番号または再設定用のメールアドレスが不明な場合や、ユーザー名を忘れた場合の詳細については、以下の情報を参照してください。
    外部サイトGoogle社 - Googleアカウントにログインできない

  3. 「Googleアカウントの名前を入力してください」が表示されます。
    姓、名の順に入力したら「次へ」をタップします。
    姓、名の順に入力したら「次へ」をタップします

  4. 「Googleから確認コードを(再設定用のメールアドレス)に送信します」というメッセージが表示されます。
    「送信」をタップします。
    「送信」をタップします

  5. 「コードを入力」ボックスに、再設定用のメールアドレス宛てに受信したメールに記載されている、6桁の確認コードを入力し、「次へ」をタップします。
    「コードを入力」ボックスに、再設定用のメールアドレス宛てに受信したメールに記載されている、6桁の確認コードを入力し、「次へ」をタップします

  6. 「ログインするアカウントを選択してください」が表示されたら、ログインしたいアカウントをタップします。
    「ログインするアカウントを選択してください」が表示されたら、ログインしたいアカウントをタップします

  7. パスワードの入力画面が表示されたら、パスワードを入力して「次へ」をタップします。
    パスワードの入力画面が表示されたら、パスワードを入力して「次へ」をタップします

    補足

    GoogleアカウントのWebページを開くアプリを指定する画面が表示された場合は、「Chrome」をタップして選択し、「1回のみ」または「常時」をタップします。
    ※ 「常時」をタップすると、次回以降も「Chrome」で開きます。

  8. 「ログインしています」が表示されます。
    Googleアカウントを最大限に活用するためのおすすめの方法を確認し、「後で行う」をタップします。
    Googleアカウントを最大限に活用するためのおすすめの方法を確認し、「後で行う」をタップします

  9. 「Googleアカウント」が表示されたら、ログインが完了した状態です。
    「Googleアカウント」が表示されたら、ログインが完了した状態です

以上で操作完了です。

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS