Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab T LAVIE Tab(Android)で電源ボタンを押しても電源が入らない場合の対処方法

Q&A番号:15396 / 更新日:2025/08/20

Q&A LAVIE Tab(Android)で電源ボタンを押しても電源が入らない場合の対処方法

LAVIE Tabが電源ボタンを押しても反応しない場合、電源の入れ方、バッテリ、ハードウェアの状態などを確認する必要があります。

はじめに

まずは、充電状況と電源が正常であることを確認することが基本です。
ここで案内する対処方法や参照先を試しても解決しない場合は、ハードウェアに問題がある可能性があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ

対処方法

LAVIE Tab(Android)で電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、以下の対処方法を行ってください。

1. 電源の入れ方を確認する

電源を入れるには、電源スイッチを約3~5秒長押しする必要があります。
NECのロゴが表示されたら、電源スイッチから指を離します。
電源スイッチをずっと押し続けていると、電源が入ったあとに強制終了してしまうことがあります。

LAVIE Tab(Android)で電源を入れる方法については、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)で電源を入れる方法

2. 電源の状態を確認する

タブレットがフリーズしていたり、画面が表示されていなかったりなど、タブレットの動作が不安定で正常に電源が切れていない可能性があります。
以下の情報を参照し、強制的にタブレットの電源を切ったあと、電源スイッチを押して電源が正常に入るかどうか確認してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)で強制的に電源を切る方法

3. microSDカードを取り外す

タブレットに挿入されているmicroSDカードの破損や接触不良などが原因で、電源が入らないことがあります。
タブレットのメモリーカードスロットからmicroSDカードを取り外した状態で、電源が入るかどうか確認してください。

4. バッテリを充電する

内蔵バッテリの電池残量が空になっていると、電源スイッチを押しても反応しません。
LAVIE Tab付属のUSBケーブルでACアダプターを正しく接続し、バッテリを充電してください。
充電開始後、少し時間を置いてから電源スイッチを押し、電源が入るかどうか確認します。

補足

  • USBケーブルやACアダプターは、必ず製品付属のものを使用してください。
  • バッテリの残量がなくなった状態から充電する場合は、しばらく電源が入らないことがあります。
  • 購入時は、バッテリは十分に充電されていません。フル充電になるまで、ACアダプターを接続しておいてください。

5. バッテリを完全放電する

完全に放電した状態でさらに数時間、または24時間以上放置することで、残った微量の電荷も放電されることがあります。
バッテリを完全に放電させた後、充電してタブレットを起動してみてください。

6. FastBoot Modeで起動する

電源ボタンと音量ダウンまたは音量アップボタンを同時に押し続け、「START」が表示されたら両方のボタンを同時に離し、その後電源ボタンを押して起動してみてください。
電源ボタンと音量ダウンまたは音量アップボタンを同時に押し続け、「START」が表示されたら両方のボタンを同時に離し、その後電源ボタンを押して起動してみてください

補足

ここで案内している対処方法をすべて行っても問題が解決しない場合は、ハードウェアが故障している可能性も考えられるため、修理申し込みを検討してください。

以下のページから修理を申し込むことができます。
LAVIE修理サービス

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS