Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab T LAVIE Tab(Android)で音が出ない場合の対処方法

Q&A番号:15479 / 更新日:2025/08/20

Q&A LAVIE Tab(Android)で音が出ない場合の対処方法

LAVIE Tab(Android)では、タブレットまたは各アプリごとの音量設定や動作不具合などの影響で、音が出なくなることがあります。現象が発生する状況を確認し、ここで案内する対処方法を順に行ってください。

はじめに

LAVIE Tab(Android)で音が出ない場合、例として以下のような現象がありえます。

  • タブレット操作で常に音が出ない
  • 特定のアプリを使用しているときのみ音が出ない
  • 接続しているイヤホンやヘッドホンから音が出ない
  • サイレントを解除しても通知音やアラーム音、キー操作音、画面ロック音が出ない など

どのような状況で現象が発生するか確認し、ここで案内する項目の対処方法をそれぞれ行ってください。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

対処方法

LAVIE Tab(Android)で音が出ない場合は、以下の対処方法を行ってください。

以下の項目を順に確認してください。

※ 項目1~2を行ったあと、特定のアプリ利用時に音が出ない場合は項目3以降を、それ以外の場合は項目5以降をそれぞれ行ってください。

1. タブレットの音量調節を確認する

LAVIE Tab(Android)で音の設定を確認し、サイレントモードなど消音設定になっていないか確認してください。
LAVIE Tab(Android)の音の設定では、通知音、アラーム音、操作音などそれぞれの項目ごとに設定を変更することができます。

タブレットの音量を調節するには、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)で音量を調節する方法

2. イヤホンなど音声入出力用端子の接続を確認する

接続しているイヤホンやヘッドホンなどから音が出ない場合、タブレットの音声入出力用端子に正しく接続されていないことがあります。イヤホンやヘッドホンなどをタブレットから抜き、再度挿入し直して現象が改善するか確認してください。

3. アプリの音量設定を確認する

LAVIE Tab(Android)のアプリには、アプリ独自で音量を設定できるものがあります。
タブレット本体で音量調節を行っていても、特定のアプリでのみ音が出ない場合、該当するアプリで音が出ないように設定されていないか確認してください。

4. 使用中のアプリを完全に終了する

特定のアプリで音が出なくなった場合、アプリ自体に何らかの問題が発生した可能性があります。
該当するアプリを完全に終了して再起動し、現象が改善するか確認してください。

LAVIE Tab(Android)でアプリを完全に終了するには、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)でアプリを完全に終了する方法

5. タブレットを再起動する

アプリや周辺機器、システムなどで何らかの不具合が発生していると、タブレットから音が出なくなることがあります。
タブレットを再起動し、現象が改善するか確認してください。

以下の情報を参照して、いったんタブレットの電源を切り、再度電源を入れてください。
Q&ALAVIE Tab(Android)で電源を切る方法
Q&ALAVIE Tab(Android)で電源を入れる方法

6. Androidの設定を初期化する

LAVIE Tab(Android)の設定を初期化する(購入時の状態に戻す)ことで、タブレットの動作が改善することがあります。
LAVIE Tab(Android)で設定を初期化するには、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab(Android)で設定をすべて初期化する方法

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。

Q&Aアンケートに回答する

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS