 NEC LAVIE公式サイト
					NEC LAVIE公式サイト
				 NEC LAVIE公式サイト
					NEC LAVIE公式サイト
				Q&A番号:15619 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8.1でパソコンの設定を同期する方法Windows 8.1では、OneDriveを使用してパソコンの設定を同期することができます。
 これにより、同じMicrosoftアカウントでサインインすれば、共通した設定環境でパソコンを使用できます。
「同期の設定」で設定できる主な項目は、次のとおりです。
同期する内容については、必要に応じて、項目ごとに設定を行うことができます。
Windows 8.1でパソコンの設定を同期するには、以下の操作手順を行ってください。
画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。
 チャームが表示されたら、「設定」をクリックします。
 
「設定」のオプションが表示されます。
 「PC設定の変更」をクリックします。
 
「PC設定」が表示されます。
 「OneDrive」をクリックします。
 
「OneDrive」が表示されます。
 「同期の設定」をクリックします。
 
「このPCの設定を同期する」のつまみを右側にして「オン」にします。
 
「パーソナル設定」「アプリの設定」「その他の設定」「バックアップの設定」欄の各項目を確認し、同期させたい設定内容のつまみを動かして「オン」にします。
 
以上で操作完了です。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください