Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2010で連絡先に写真を設定する方法

Q&A番号:17532 / 更新日:2025/08/20

Q&A Outlook 2010で連絡先に写真を設定する方法

個々の連絡先に任意の写真を設定しておくと、メール送信者を写真付きで確認することができます。

はじめに

Outlook 2010では、個々の連絡先に任意の写真を登録することができます。
登録済みの連絡先にも、あとから写真を追加することが可能です。

連絡先に設定された写真(一例)
連絡先に設定された写真(一例)

連絡先に写真を登録しておくと、設定を有効にしていれば、写真がメール送信者の欄に表示されます。
メール送信者の写真を表示するように設定するには、以下の情報を参照してください。
Q&AOutlook 2010でメールの送信者や受信者の写真を表示する方法

操作手順

Outlook 2010で連絡先に写真を設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 画面左下のナビゲーションウィンドウから「連絡先」をクリックします。
    画面左下のナビゲーションウィンドウから「連絡先」をクリックします

  2. 「連絡先」が表示されます。
    連絡先の一覧から、写真を設定したい連絡先をダブルクリックします。
    連絡先の一覧から、写真を設定したい連絡先をダブルクリックします

  3. リボンから「連絡先」タブをクリックし、「オプション」グループから「写真」をクリックして、表示された一覧から「写真の追加」をクリックします。
    リボンから「連絡先」タブをクリックし、「オプション」グループから「写真」をクリックして、表示された一覧から「写真の追加」をクリックします

  4. 「連絡先の写真の追加」が表示されます。
    設定したい写真ファイルをクリックし、「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「コアラ.jpg」ファイルをクリックします。
    設定したい写真ファイルをクリックし、「OK」をクリックします

  5. 連絡先に目的の写真が表示されていることを確認し、リボンから「連絡先」タブをクリックして、「アクション」グループから「保存して閉じる」をクリックします。
    連絡先に目的の写真が表示されていることを確認し、リボンから「連絡先」タブをクリックして、「アクション」グループから「保存して閉じる」をクリックします

  6. 連絡先の一覧に戻ったら、写真が追加されていることを確認します。
    連絡先の一覧に戻ったら、写真が追加されていることを確認します

以上で操作完了です。

補足

写真を削除するには、手順3でリボンから「連絡先」タブをクリックし、「オプション」グループの「写真」をクリックして、表示された一覧から「写真の削除」をクリックします。
削除された状態を確認したら、「アクション」グループから「保存して閉じる」をクリックします。
写真を削除するには手順3でリボンから「連絡先」タブをクリックし、「オプション」グループの「写真」をクリックして、表示された一覧から「写真の削除」をクリックします

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS