Q&A検索 製品 LAVIE Word 2016で保存したファイルが開けない場合の対処方法

Q&A番号:22479 / 更新日:2025/08/20

Q&A Word 2016で保存したファイルが開けない場合の対処方法

保存したファイルが開けない原因として、ファイルの拡張子の問題やファイル自体の破損などの可能性があります。以下の対処方法を行って、問題が解決するか確認してください。

はじめに

Word 2016で保存したファイルが開けない場合、以下のような原因が考えられます。

  • ファイルの拡張子を変更している
  • ファイルを開く際に使用するプログラムがWord 2016に指定されていない
  • ファイル自体が破損している

お使いのパソコンで発生している現象に応じて、ここで案内する対処方法を確認し、問題が解決するか確認してください。

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

LAVIEQ&A検索 - トップページ

対処方法

Word 2016で保存したファイルが開けない場合は、以下の対処方法を行ってください。

1. ファイルの拡張子を確認する

誤ってファイルの拡張子を変更していると、ファイルをWordで開けなくなります。

ファイルの拡張子を確認するには、以下の操作手順を行ってください。
※ Windows 10の画面で案内していますが、Windows 8 / 8.1でも同様の操作が可能です。

  1. 目的のファイルがある場所を開き、拡張子を表示します。
    ここでは例として、「デスクトップ」にある「議事録」の拡張子を表示します。
    目的のファイルがある場所を開き、拡張子を表示します

    補足

    ファイルの拡張子を表示する方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 10でファイルの拡張子を表示する方法
    Q&AWindows 8 / 8.1でファイルの拡張子を表示する方法

  2. ファイルを右クリックし、表示された一覧から「名前の変更」をクリックします。
    ファイルを右クリックし、表示された一覧から「名前の変更」をクリックします

  3. 拡張子をWord 2016に対応したものに変更します。
    ここでは例として、「.docx」に変更します。
    拡張子をWord 2016に対応したものに変更します

    補足

    Word 2016に対応する主なファイルの種類は、以下のとおりです。

    拡張子 ファイル形式 説明
    .docx Word文書 Word 2007以降で使用できるファイル形式
    .doc Word 97-2003文書 Word 97~2003で使用できるファイル形式
  4. 「拡張子を変更すると…」とメッセージが表示されます。
    「はい」をクリックします。
    「はい」をクリックします

  5. 拡張子が変更されたことを確認したら、ファイルをダブルクリックします。
    拡張子が変更されたことを確認したら、ファイルをダブルクリックします

以上で操作完了です。

Word 2016で保存したファイルが開いたことを確認してください。
Word 2016で保存したファイルが開いたことを確認してください

2. プログラムを指定してファイルを開く

Word 2016に対応したファイルを開こうとするとWord 2016以外のアプリが起動する場合、ファイルの種類に対するプログラムの指定に問題がある場合があります。

以下の情報を参照して、Word 2016を指定してファイルを開くように設定してください。
Q&AWindows 10でプログラムを指定してファイルを開く方法
Q&AWindows 8 / 8.1でプログラムを指定してファイルを開く方法

3. ファイルを修復する

ファイルの編集中にパソコンがフリーズしたり強制終了したりすると、ファイルが破損して開けなくなる場合があります。
このような場合、Word 2016の修復機能を使用すると、破損したファイルを修復できることがあります。

以下の情報を参照して、破損した文書ファイルを修復して開くようになるか確認してください。
Q&AWord 2016で破損した文書ファイルを修復する方法

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS