Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab T LAVIE Tab T8(2023年05月発表機種)で位置情報サービス機能を利用して現在地を表示する方法

Q&A番号:24802 / 更新日:2025/10/23

Q&A LAVIE Tab T8(2023年05月発表機種)で位置情報サービス機能を利用して現在地を表示する方法

はじめに

LAVIE Tab T8(2023年05月発表機種)では、位置情報の設定をONにし、GPS機能やGoogleの位置情報サービスを利用することで、現在の位置情報が表示されます。

Googleの位置情報サービスを有効にすると、WLAN(無線LAN)やセンサーなどを使用して現在地を特定します。
タブレットのGPS機能では、GPS衛星の電波を受信して現在地を特定します。
WLANやセンサーをGPSと併せて使用することで、位置情報の精度が高くなります。

ここではGoogleマップを使用して現在の位置情報を表示します。Googleマップを使用するには、タブレットがWLANに接続されている必要があります。
※ オフラインに対応している地図アプリをダウンロードした場合、GPS機能のみで位置情報を表示できることがあります。

※ ここで案内している操作手順は、Google社によって変更される場合があります。これはGoogleアプリの仕様です。

※ タブレットの発表日については、NEC LAVIE公式サイトの商品情報検索のWebページから確認できます。
Q&Aパソコンの型番(型名)から発売時期を調べる方法

※ ここではAndroid 13の画面で案内しています。
Androidのバージョンを確認するには、以下の情報を参照してください。
Q&AAndroidのバージョンを確認する方法

LAVIEQ&A検索 - トップページ

操作手順

LAVIE Tab T8(2023年05月発表機種)で位置情報サービス機能を利用して現在地を表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. ホーム画面を開き、「」をタップします。

  2. アプリの一覧が表示されます。
    「設定」をタップします。

  3. 表示された一覧から「位置情報」をタップします。

  4. 「位置情報を使用」が「ON」に設定されていることを確認し、「位置情報サービス」をタップします。
    ※ 「OFF」になっている場合は、タップして「ON」に設定します。

  5. 「位置情報の精度」をタップします。

    補足

    「位置情報の精度」の設定は、端末の初回起動時の設定によって異なります。
    「位置情報の精度を改善」を「ON」に設定することで、より正確な位置情報を確認することができます。「OFF」になっている場合は、タップして「ON」に設定します。

    • 「位置情報の精度を改善」を「ON」に設定した場合
      WLAN、モバイルネットワーク、センサーを使用して現在地を特定します。
      Googleの位置情報サービスを利用する設定になり、Googleに匿名で情報が送信されることがあります。

    • 「位置情報の精度を改善」を「OFF」に設定した場合
      GPSのみを使用して現在地を特定します。この場合、Googleの位置情報サービスを使用できません。

  6. 「マップ」アプリを起動します。
    ここでは例として、Googleマップを起動します。

  7. 「マップ」が起動したら、画面右下の「」をタップします。
    現在地が正しく表示されたら、位置情報サービスが利用できるようになっています。

    補足

    「位置情報の精度を改善」が「OFF」に設定されていると、「」をタップした際に「続行するには、デバイスで位置情報の精度を使用する必要があります」というメッセージが表示されます。この場合、「ONにする」をタップします。
    「ONにする」をタップすると、「位置情報の精度を改善」が「ON」になり、正確な現在地情報が取得できるようになります。
    ※ Google位置情報サービスを利用しない場合は、「使用しない」をタップします。

以上で操作完了です。

対象製品

PC-T0855GAS

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS