Q&A検索 製品 LAVIE Windows 11でMicrosoft Defenderオフラインスキャンを行う方法

Q&A番号:27151 / 更新日:2025/11/26

Q&A Windows 11でMicrosoft Defenderオフラインスキャンを行う方法

はじめに

Microsoft Defenderとは、Windows 11に標準装備されたセキュリティ機能の1つで、マルウェアと呼ばれる悪意のあるソフトウェア(ウイルスやスパイウェアなど)や、疑わしいアプリを検出して削除できます。

Windows 11のMicrosoft Defenderでは、「スキャン」の機能があります。
「スキャンのオプション」には、「クイックスキャン」「フルスキャン」「カスタムスキャン」「Microsoft Defenderオフラインスキャン」といったスキャン方法があり、「Microsoft Defenderオフラインスキャン」を選択すると、Windows(OS)が起動している状態では検出して削除できないマルウェアをチェックできます。

  • クイックスキャン
    システム内で脅威が検出されることが多いフォルダーをチェックします。

  • フルスキャン
    ハードディスク上のすべてのファイルおよび実行中のすべてのプログラムがチェックされます。
    このスキャンは、システムによっては1時間以上かかります。

  • カスタムスキャン
    選択した場所とファイルのみがチェックされます。
    USBメモリや外付けHDDなどのメディアをスキャンする場合は、この機能で行います。

  • Microsoft Defenderオフラインスキャン
    Windows(OS)が起動している状態では、検出して削除することができない一部の悪意のあるソフトウェア(ウイルスやスパイウェアなど)がチェックされます。
    このスキャンは、パソコンの再起動が必要となり、処理には約15分かかります。

「クイックスキャン」については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のMicrosoft Defenderでクイックスキャンを行う方法

※ Microsoft Defenderでは「セキュリティインテリジェンス」というマルウェアの定義ファイルを、常に最新の状態にしておく必要があります。
この定義ファイルは自動で更新されますが、Microsoft Defenderの更新機能から手動で更新することもできます。
「セキュリティインテリジェンス」を最新にする場合は、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のMicrosoft Defenderでセキュリティインテリジェンス(定義ファイル)を最新にする方法

※ Windows 11のMicrosoft Defenderでは、マルウェアのリアルタイム保護と常駐スキャンを行うため、ほかのウイルス対策ソフトを実行している状態では、Microsoft Defenderを有効にできない場合があります。

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 10のMicrosoft Defenderオフラインスキャンを行う方法

操作手順

Windows 11でMicrosoft Defenderオフラインスキャンを行うには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
    1-1

  2. 「設定」が表示されます。
    「プライバシーとセキュリティ」をクリックし、「ウイルスと脅威の防止」をクリックします。
    1-2

  3. 「ウイルスと脅威の防止」が表示されます。
    「スキャンのオプション」をクリックします。
    1-3

  4. 「スキャンのオプション」が表示されます。
    「Microsoft Defender Antivirus(オフラインスキャン)」をクリックして、「今すぐスキャン」をクリックします。
    1-4

  5. 「作業内容の保存」というメッセージが表示されたら、「スキャン」をクリックします。
    1-5

    補足

    「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、「はい」をクリックします。
    1-6

    ※ 管理者のパスワードが設定されている場合は、パスワードを入力します。

  6. パソコンが再起動し、スキャンが開始されます。
    1-7

  7. 「PCをスキャンしています」というメッセージが表示されたら、終了するまでしばらく待ちます。
    1-8

以上で操作完了です。

スキャンが終了し、パソコンが再起動されてロック画面が表示されたことを確認します。

補足

スキャンを行った結果、マルウェアや疑わしいアプリなどの脅威、推奨されない設定などが検出された場合は、「保護の履歴」から詳細を確認したり、必要な操作を行うことができます。

検出された脅威を確認するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のMicrosoft Defenderで検出された脅威を確認する方法

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS