Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Outlook 2007でメモに分類項目を使用する方法

Q&A番号:9555 / 更新日:2025/08/19

Q&A Outlook 2007でメモに分類項目を使用する方法

Outlook 2007で使用する「メモ」に、任意に決定した分類項目ごとに色を割り当てておくと、メモを整理する場合などに便利です。

はじめに

Outlook 2007には、「分類項目」機能があります。
あらかじめ、仕事関係は紫色、プライベートは黄色、緊急は赤色などとルールを決めて、メモに分類項目を割り当てると、メモを整理しやすくなります。

操作手順

Outlook 2007のメモに分類項目を使用するには、以下の操作手順を行ってください。

以下の項目を順に確認してください。

1. 分類項目を割り当てる

分類項目を割り当てるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
    画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします

  2. 一覧から分類項目を割り当てたいメモをクリックし、ツールバーから「分類」をクリックして、該当する色をクリックします。
    ここでは例として、「アイデア2」をクリックして、分類項目から「緑」をクリックします。
    一覧から分類項目を割り当てたいメモをクリックし、ツールバーから「分類」をクリックして、該当する色をクリックします

    補足

    メニューバーから「編集」をクリックし、表示された一覧から「分類」をクリックしても同様の操作が可能です。
    メニューバーから「編集」をクリックし、表示された一覧から「分類」をクリックしても同様の操作が可能です

  3. 初めて使用する色をクリックした場合、「分類項目の名前の変更」が表示されます。
    名前を設定したい場合は、「名前」ボックスに設定したい名前を入力し、「はい」をクリックします。
    ここでは例として、「名前」ボックスに「idea」と入力します。
    初めて使用する色をクリックした場合、「分類項目の名前の変更」が表示され、名前を設定したい場合は、「名前」ボックスに設定したい名前を入力し、「はい」をクリックします

以上で操作完了です。

分類項目が設定され、メモの色が変更されたことを確認してください。

2. 分類項目ごとの表示に変更する

分類項目ごとの表示に変更するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします。
    画面左下のナビゲーションウィンドウから「メモ」をクリックします

  2. 「現在のビュー」から「分類項目別」をクリックします。
    「現在のビュー」から「分類項目別」をクリックします

以上で操作完了です。

一覧の表示が分類項目別に変更されたことを確認してください。
一覧の表示が分類項目別に変更されたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS