パソコンの電源を入れると「システムRAMエラーオフセットアドレス・・・」のエラーメッセージが表示されて起動しない場合の対処方法

パソコンの電源を入れると「システムRAMエラーオフセットアドレス・・・」のエラーメッセージが表示されて起動しない場合の対処方法

Q&A番号:008181  更新日:2014/05/09
対象機種 LaVie(〜2014年12月発表)、他… すべて表示する、   折りたたむ
VALUESTAR、Mate、VersaPro、その他PC98-NX、ValueOne
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro、その他PC98-NX、ValueOne
対象OS Windows 7 Home Premium、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Basic
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business
Windows Vista Ultimate
Windows XP Professional
Windows XP Home Edition
Windows XP Media Center Edition 2005
Windows Millennium Edition
Windows 98 Second Edition
Windows 98
Windows 95
Windows 2000 Professional
Windows 2000 Server
Windows NT Workstation 4.0
Windows NT Server 4.0
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Basic
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business
Windows Vista Ultimate
Windows XP Professional
Windows XP Home Edition
Windows XP Media Center Edition 2005
Windows Millennium Edition
Windows 98 Second Edition
Windows 98
Windows 95
Windows 2000 Professional
Windows 2000 Server
Windows NT Workstation 4.0
Windows NT Server 4.0

Q&A番号:008181  更新日:2014/05/09

パソコンの電源を入れると「システムRAMエラーオフセットアドレス・・・」のエラーメッセージが表示されて起動しない場合の対処方法について教えてください。

RAMメモリの動作に問題があると、パソコンの電源を入れても「システムRAMエラー…」というメッセージが表示され正常に起動しません。メモリ増設状況に応じて、対処を行ってください。

RAMメモリの動作に問題があると、パソコンの電源を入れても「システムRAMエラー…」というメッセージが表示され正常に起動しません。メモリ増設状況に応じて、対処を行ってください。

はじめに

パソコンの電源を入れると、次のようなメッセージが表示され、パソコンが起動しないことがあります。

「システムRAMエラーオフセットアドレス:xxxx Mbytes

システムを停止しました。」

この現象の原因として、何らかの理由でRAMメモリが正常に動作しなかったことが考えられます。

対処方法

パソコンの電源を入れて「システムRAMエラーオフセットアドレス・・・」のエラーメッセージが表示された場合は、メモリ増設の有無に応じて、以下の対処方法を確認してください。

  • パソコンにメモリを増設していない場合
    パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがあります。
    この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行う必要があります。

    放電については、以下の情報を参照してください。
    Q&Aパソコンで放電処置を行う方法

  • パソコンにメモリを増設した場合
    増設されたメモリの接触不良が考えられます。 再度増設されたRAMメモリなどを挿し直してください。

↑ページトップへ戻る