|
Excelで小数点以下の数字が表示されない場合の対処方法 | ||
Excelで小数点以下の数字が表示されない場合の対処方法 |
|
Q&A番号:012171 更新日:2025/03/27 |
![]() | Excelで、小数点以下の数字が表示されない場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | 小数点以下の表示桁数を設定します。 |
Excelで小数点以下の数字が表示されない場合は、以下の対処方法を行ってください。
以下のいずれかの項目を確認してください。
表示桁数を1個ずつ増やすには、以下の操作手順を行ってください。
小数点以下の数字が表示されないExcelデータを開きます。
表示を変更したいセルをクリックし、「ホーム」タブの「数値」グループにある「」(小数点以下の表示桁数を増やす)をクリックします。
※ クリックするごとに、表示桁数が増えます。たとえば、3回クリックすれば、小数点以下の表示桁数が3桁増えます。
以上で操作完了です。
小数点以下の数字が表示されることを確認してください。
表示桁数を指定するには、以下の操作手順を行ってください。
小数点以下の数字が表示されないExcelデータを開きます。
表示を変更したいセルをクリックし、「ホーム」タブの「数値」グループにある「」(セルの書式設定:表示形式)をクリックします。
「セルの書式設定」が表示されます。
「表示形式」タブの「分類」から「数値」を選択し、「小数点以下の桁数」に表示桁数を設定し、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
小数点以下の数字が表示されることを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|