キーボードで正常に入力できない場合の対処方法

キーボードで正常に入力できない場合の対処方法

Q&A番号:013485  更新日:2024/04/09
対象機種 LAVIE、他… すべて表示する、   折りたたむ
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro
LAVIE、LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business
Windows 11 Home
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business

Q&A番号:013485  更新日:2024/04/09

キーボードで、正常に入力できない場合の対処方法について教えてください。

キーボードやパソコンの設定状況や使用環境などにより、キーボードで正常に入力できなくなることがあります。発生状況に応じて、ここで案内する対処方法や参照先をそれぞれ確認してください。

キーボードやパソコンの設定状況や使用環境などにより、キーボードで正常に入力できなくなることがあります。発生状況に応じて、ここで案内する対処方法や参照先をそれぞれ確認してください。

はじめに

キーボードのキーを押しても何も入力されない、意図しない文字が入力されるなど、何らかの理由でキーボードから正常に入力できなくなることがあります。
原因や対処方法は発生状況によって異なるため、ここで案内する各項目を確認し、現象に応じた対処をそれぞれ行ってください。

パソコン内部に溜まった電気を放出(放電)することで、問題が改善される可能性があります。
パソコンで放電処置を行う方法については、以下の情報を参照してください。
Q&Aパソコンで放電処置を行う方法
Q&AWindows 11のパソコンで放電処置を行う方法

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

1. 何も入力できない

キーボードが反応せず何も入力できない場合は、キーボードの状態や文字入力の設定など、さまざまな要因が考えられます。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aキーボードから何も入力できない場合の対処方法

2. 一部のキーで入力できない

一部のキーだけが入力できなかったり、特定のキーで意図しない文字が入力されたりする場合は、キーボードの設定や、パソコン・アプリケーションの状態などを確認します。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aキーボードから特定のキーが入力できない場合の対処方法

3. キーを押し続けないと入力できない

誤入力を防ぐためのフィルターキー機能が設定されていると、通常の文字入力の際に、キーを長く押し続けないと文字が入力されなかったり、同じ文字を続けて入力できなかったりする場合があります。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aキーを押し続けないと文字を入力できない場合の対処方法

4. テンキーから数字が入力できない

キーボードの数字と四則演算のキーがまとまった部分を、テンキーといいます。
テンキーから数字が入力できない場合は、テンキー入力がオフになっていたり、テンキーに別の操作(マウスポインターの移動)が割り当てられていることが考えられます。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aキーボードのテンキーから数字が入力できない場合の対処方法

5. キーボードの配列通りに入力できない

キーボードの配列通りに入力ができない場合は、キーボードのドライバーが英語や韓国語など日本語キーボード以外になっている可能性があります。
キーボードのドライバーを日本語標準ドライバーに更新することで、現象が改善する場合があります。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aキーボードの配列通りに入力できない場合の対処方法

6. 意図しない場所に入力される

ノートパソコンの場合は、タッチパッドに不意に手が当たってしまい、カーソルが意図しない場所に飛んでしまった可能性があります。
外付けのキーボードがあれば、ノートパソコンに接続して試してみてください。
または、タッチパッドを無効にしたり、感度を下げたりしてから確認してください。

7. 文字が上書きされてしまう

文字が上書き入力されてしまう場合は、「上書きモード」が有効になっている可能性があります。
「Insert」キーを押して、「上書きモード」を解除することで現象が改善されるか確認してください。

8. アルファベットのキーを押しても数字が入力される

ノートパソコンで、アルファベットのキーを押しても数字が入力される場合は、「NumLock」が有効になっている可能性があります。
「NumLock」を有効にした状態でノートパソコンを使用すると、一部のアルファベットキーがテンキーとして利用されます。

以下の情報を参照し、「Num Lock」を無効に設定することで、現象が改善されるか確認してください。
Q&Aノートパソコンでアルファベットのキーを押しても数字が入力される場合の対処方法

9. アルファベットが大文字で入力される

アルファベットが常に大文字で入力される場合は、キーボードで「CapsLock」が有効になっている可能性があります。
初期状態ではアルファベットが小文字で入力されますが、「CapsLock」をオンにすると大文字で入力されます。
「CapsLock」の状態は、キーボードのランプまたは言語バーの表示で確認することができます。

以下の情報を参照して「CapsLock」の設定を無効にし、現象が改善されるか確認してください。
Q&Aアルファベットが大文字で入力される場合の対処方法

10. 日本語が入力されない

入力モードや入力言語の設定などが原因で、日本語が入力されずにアルファベットで入力されてしまうことがあります。
入力モードや入力言語の設定を日本語に変更することで、現象が改善されるか確認してください。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&A日本語が入力できない場合の対処方法

11. ワイヤレスキーボードが正常に動作しない

ワイヤレスキーボードを使用している場合、利用環境や電池の消耗、パソコンの設定などが影響して、キーボードからの操作が正常に認識されないことがあります。

以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが正常に動作しない場合の対処方法

↑ページトップへ戻る