|
Windows 10で通知領域の盾のアイコンに「!」が表示される場合の対処方法 | ||
Windows 10で通知領域の盾のアイコンに「!」が表示される場合の対処方法 |
|
Q&A番号:020916 更新日:2023/10/24 |
![]() | Windows 10で、通知領域の盾のアイコンに「!」が表示される場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | 盾アイコンはWindowsのセキュリティに関するアイコンで、セキュリティに問題が発生すると「!」が表示されます。 |
盾アイコンに「!」が表示されている場合は、Windowsセキュリティに問題が発生している可能性があります。
Windowsセキュリティで発生した問題を確認するか、解決することで「!」が表示されなくなります。
Windowsセキュリティとは、パソコンのセキュリティに関する設定を確認、または変更することができるアプリです。
ここでは、Windowsセキュリティで発生する問題について、主な対処方法を案内します。
盾のアイコンに「!」が表示されている状態(一例)
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
Windows 10で通知領域の盾のアイコンに「!」が表示される場合には、以下の対処方法を参照してください。
通知領域から「」(隠れているインジケーターを表示します)をクリックし、表示された一覧から「
」(盾アイコン)をクリックします。
※ 盾アイコンの表示場所は、お使いのパソコンによって異なります。
「Windowsセキュリティ」が表示されます。
以降の操作手順については、ご使用のパソコンの状況によって異なります。
「Windowsセキュリティ」の状態に応じた項目を確認してください。
以下の該当する項目を確認してください。
「Windowsセキュリティ」のホーム画面内で、「!」が表示されている箇所を確認し、メッセージに応じて問題を解決します。
アカウントの保護やデバイスのエラー、ウイルススキャンの定義が古いなど、複数の原因が考えられます。
ここでは例として、「アカウントの保護」に「!」が表示されている場合の対処方法を案内します。
「Windowsセキュリティ」が表示されます。
「!」の表示されている項目をクリックします。
ここでは例として、「アカウントの保護」をクリックします。
「アカウントの保護」が表示されます。
「!」が表示されている項目があることを確認します。
以下の画像では、「Windows Hello」が該当します。
表示されている項目から、該当する項目をクリックします。
ここでは例として、「無視」をクリックします。
補足
「セットアップ」をクリックすると、Windows Helloの設定ページに移動します。
Windows Helloを使用する場合は、画面の案内に沿って設定してください。
アイコンの「!」が緑のチェックマークに変わったら、画面右上の「×」(閉じる)をクリックします。
以上で操作完了です。
「!」が消えていることを確認してください。
「Windowsセキュリティ」のホーム画面内にエラーメッセージが表示されている場合は、メッセージ内容を確認して、問題を解決します。
Windows Defender以外のセキュリティ対策ソフトをインストールしている場合、インストールしているソフトと競合して盾アイコンに「!」が表示されることがあります。
以下の「メッセージの一例」のように、ウイルス対策ソフトでの操作を促す文章が表示されている場合は、該当のウイルス対策ソフトを確認してください。
メッセージの一例
ウイルス対策ソフトの複数同時使用については、以下の情報を参照してください。
ウイルス対策ソフトの複数同時使用について
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。
|
|