|
Windows 10でメモ帳のタイトルに表示される「*」を消す方法 | ||
Windows 10でメモ帳のタイトルに表示される「*」を消す方法 |
|
Q&A番号:021726 更新日:2024/10/22 |
![]() | Windows 10で、メモ帳のタイトルに表示される「*」を消す方法について教えてください。 |
![]() | メモ帳のタイトルに「*」が表示されている場合、編集中のファイルを保存することで消すことができます。 |
Windows 10 May 2019 Updateへアップデートすると、メモ帳で開いているファイル名の先頭に「*」が表示される場合があります。
「*」は新規や保存済のファイルを編集中に表示され、変更を加えたファイルを保存すると「*」が消えます。
タイトルを確認することで保存状態がわかるので、修正したファイルを保存せずに終了してしまうトラブルを防ぐことができます。
メモ帳のタイトルバー(一例)
未保存の状態 | 保存済の状態 |
---|---|
![]() |
![]() |
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
Windows 10でメモ帳のタイトルに表示される「*」を消すには、以下の操作手順を行ってください。
メモ帳のファイルを開いて編集を行い、タイトルに「*」が付いていることを確認します。
メニューバーから「ファイル」をクリックし表示された一覧から、上書きする場合は「上書き保存」、新規に保存する場合は「名前を付けて保存」をクリックします。
ここでは例として、「名前を付けて保存」をクリックします。
補足
以下のショートカットキーでも、ファイルを保存することができます。
上書き保存
「Ctrl」キー+「S」キー
名前を付けて保存
「Ctrl」キー+「Shift」キー+「S」キー
「名前を付けて保存」が表示されます。
画面左側から保存先を指定し、「ファイル名」ボックスに任意のファイル名を入力して「保存」をクリックします。
ここでは例として、ファイル名を「サンプル2」と入力して「ドキュメント」フォルダーに保存します。
以上で操作完了です。
メモ帳のタイトルの先頭に「*」が表示されなくなったことを確認してください。
|
|