Windows 7のSmartVisionでBS/CS放送が視聴できない場合の確認事項

Windows 7のSmartVisionでBS/CS放送が視聴できない場合の確認事項

Q&A番号:012887  更新日:2020/12/23
対象機種 LaVie(〜2014年12月発表)、他… すべて表示する、   折りたたむ
VALUESTAR
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR
対象OS Windows 7 Home Premium Windows 7 Home Premium

Q&A番号:012887  更新日:2020/12/23

Windows 7のSmartVisionで、BS/CS放送が視聴できない場合の確認事項について教えてください。

Windows 7のSmartVisionで、BS/CS放送が視聴できない場合の確認事項について案内します。

Windows 7のSmartVisionで、BS/CS放送が視聴できない場合の確認事項について案内します。

はじめに

SmartVisionでBS/CS放送が視聴できない場合は、アンテナからの衛星放送のテレビ信号が適切に受信できていない場合があります。

ここで確認が必要な環境とは、衛星放送用アンテナの接続状況や受信している電波の状態、使用している機器などを指します。

1. 「BS/110度CSデジタルアンテナ端子」にアンテナ線を接続していますか?

BS/CS放送を視聴するためには、BS/CS用の電波信号が適切に受信できるアンテナ線を「BS/110度CSデジタルアンテナ端子」に正しく接続する必要があります。
アンテナ線が機器の正しい接続口に接続されていることを確認してください。

補足

混合アンテナ(アンテナ線が1本のみで、地上デジタルとBS/CS放送の電波が混合で受信されるアンテナ)を使用している場合は、電波を適切に分けて受信できるよう分波器の利用を検討してください。

2. アンテナレベルが55以下ではありませんか?

アンテナレベル(衛星放送の電波信号を受信するレベル)が低い場合、正常にテレビが視聴できない場合があります。

以下の方法でアンテナレベルを確認してください。(安定して視聴できる目安は60以上です。)
Q&AWindows 7のVALUESTAR、LaVieのSmartVisionで地上デジタル放送の受信レベルを確認する方法

補足

アンテナレベルが55以下の場合、映像が正常に表示されなかったり視聴できなかったりする場合があります。
アンテナレベルが0の場合や55より低い場合は、「3. 利用しているアンテナ線に、BS/CSの信号が届いていますか?」以下の各項目を確認します。

3. 利用しているアンテナ線に、BS/CSの信号が届いていますか?

信号が届いているかどうかを確認するには、コンピュータ側の機器に接続しているアンテナ線をBS/CS放送が視聴できる家電テレビなどに接続し、BS/CS放送が問題なく視聴できるか確認します。

補足

  • 家電テレビにアンテナ線を接続してもBS/CS放送が視聴できない場合は、そのアンテナ線からは電波信号が届いていない場合があります。
    この場合は、BS/CS放送の電波信号を適切に送信できるアンテナ線を準備してください。

  • 家電テレビでBS/CS放送が視聴できる場合は、「4. ケーブルテレビ会社提供のセットトップボックス(STB)を利用していますか?」以下の項目を確認します。

4. ケーブルテレビ会社提供のセットトップボックス(STB)を利用していますか?

ケーブルテレビを利用している環境では、ケーブルテレビ会社から提供されるセットトップボックス(STB)が設置されている場合があり、STBの信号の送信方式によってはSmartVisionでBS放送が視聴できない場合があります。

BS放送が視聴可能かどうかは、利用しているケーブルテレビが以下のどちらの方式を利用しているかを確認します。

  • パススルー方式
    SmartVisionでBS放送を視聴できます。
  • トランスモジュレーション方式
    SmartVisionでBS放送を視聴できません。

補足

  • ケーブルテレビ会社との契約の有無および契約内容を確認してください。
  • ケーブルテレビの利用環境によっては、テレビでCS放送を視聴できてもSmartVisionではCS放送を視聴できない機種があります。

5. 衛星放送用アンテナへの電源供給の設定は正しいですか?

利用環境によっては、衛星放送用アンテナに電源を供給することでBS/CS放送が視聴できるようになる場合があります。

ただし、衛星放送用アンテナにブースターなどから直接電源を供給している場合や他のBSチューナー搭載機器から常時電源供給を行う設定にしている場合などは、パソコン側で電源供給を行う必要はありません。
双方の機器で電源供給を行うと、ショート等の故障の原因となる場合があるため、注意が必要です。

補足

  • マンションなどの集合住宅に設置されている共同アンテナには、直接電源が供給されているため、パソコン側で電源供給を行う必要はありません。

  • 上記の電源設定を確認し衛星放送用アンテナに電源供給が必要な場合は、以下の方法で電源供給の設定を実行します。

  • ご使用のパソコンによって、衛星放送用アンテナへの電源供給機能がない場合もあります。
    その他のモデルの電源供給については、以下の「電子マニュアルビューア」からご利用のモデルを検索し、マニュアルの「テレビを楽しむ本」の情報を参照してください。
    LAVIE電子マニュアルビューア

衛星放送用アンテナへの電源供給の設定を行うには、以下の操作手順を行ってください。
※ ご使用のパソコンによって、一部画面が異なります。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「SmartVisionテレビを見る」の順にクリックします。
    「スタート」→「すべてのプログラム」→「SmartVisionテレビを見る」の順にクリックします

  2. 「フルスクリーン」をクリックし、リモコンで操作する画面に切り替えます。
    ※ リモコンで操作する画面が最初から起動している場合は、手順3に進みます。
    「フルスクリーン」をクリックし、リモコンで操作する画面に切り替えます

  3. 操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします。
    操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします

  4. テレビメニューの「情報」をクリックして、「受信レベルの確認」をクリックします。
    テレビメニューの「情報」をクリックして、「受信レベルの確認」をクリックします

  5. 「衛星アンテナの電源供給」をクリックし、表示された一覧から「+15V」をクリックします。
    「衛星アンテナの電源供給」をクリック

    ・拡大図
    表示された一覧から「+15V」をクリック

  6. 画面左上の「保存して戻る」をクリックします。
    画面左上の「保存して戻る」をクリックします

以上で操作完了です。

再度アンテナレベルを確認し、数値が60以上あるかどうかを確認します。
Q&AWindows 7のVALUESTAR、LaVieのSmartVisionで地上デジタル放送の受信レベルを確認する方法

6. アッテネーター機能を有効にしてレベルが上がりますか?

テレビの信号レベルが強すぎても、アンテナレベルが0になったり、低い値になってしまったりする場合があります。
この場合、アッテネーター(減衰器)機能を有効にして信号レベルを抑えることで、適切なアンテナレベルを取得できる場合があります。

アッテネーター機能の有効、または無効に設定を変更し、アンテナレベルを再度確認してください。
Q&AWindows 7のSmartVisionでアッテネータ機能の有効・無効を切り替える方法
Q&AWindows 7のVALUESTAR、LaVieのSmartVisionで地上デジタル放送の受信レベルを確認する方法

7. 利用しているアンテナ線などは、BS/CSに対応していますか?

地上デジタル放送と比較すると、BS/CS放送は高い周波数を使用するため高性能のアンテナ線や分配器が必要です。
アンテナ線や分配器によっては、BS/CS放送が視聴できないものもあるため、使用しているアンテナ線や分配器がBS/CS放送に対応しているか確認します。

8. 配線環境・衛星放送用アンテナの設置場所や向きは正しいですか?

アンテナコンセントからコンピュータまでの配線が必要以上に長かったり、1本のアンテナを複数に分ける分配数が多かったりする場合などは、信号の損失により正常に視聴できなくなる場合があります。

また、衛星放送用アンテナは、電波を受信できる位置(方角)に取り付ける必要があり、アンテナの角度がわずかでもずれると全く受信できなくなる場合もあるため、慎重に方向調整を行う必要があります。

補足

信号の損失や衛星放送用アンテナの位置(方角)の確認については、専門的な知識や測定機器などが必要となります。

↑ページトップへ戻る

対象製品

Windows 7のVALUESTAR、LaVieでSmartVisionがインストールされている機種