 |
|
対処方法 |
|
PowerPoint 2010では、表の縦横比を保ちながらサイズを変更できます。

対象機種の確認はここをクリックしてください。
表の縦横比を保ちながらサイズを変更する方法は、次の項目を確認してください。
- ドラッグしてサイズを変更する方法
- 数値を指定してサイズを変更する方法
ドラッグして表の縦横比を保ちながらサイズを変更するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、表を作成します。
ここでは例として、下図のような表を作成します。

- キーボードのShiftキーを押しながら、表の四隅のいずれかにマウスポインターを合わせて任意のところまでドラッグします。
ここでは例として、表の右下隅にマウスポインターを合わせます。
《表の右下隅にマウスポインターを合わせる》

※ マウスポインターを合わせると、マウスポインターの形状が変わります。
《任意のところまでドラッグする》

以上で操作完了です。
表の縦横比を保ちながらサイズが変更されたことを確認してください。
「対処方法」の先頭に戻る
数値を指定して表の縦横比を保ちながらサイズを変更するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、表を作成します。
ここでは例として、下図のような表を作成します。

- 「リボン」から、「表ツール」→「レイアウト」タブをクリックして「表のサイズ」グループの「縦横比を固定する」にチェックを入力します。

- 「表のサイズ」グループの「高さ」欄または「幅」欄に直接数字を入力するか、▼または▲をクリックして数値を変更します。
※ 「高さ」を設定すると「幅」が、「幅」を設定すると「高さ」が自動的に設定されます。
ここでは例として、「高さ」欄に「3 cm」と入力します。

以上で操作完了です。
表の縦横比を保ちながらサイズが変更されたことを確認してください。
「対処方法」の先頭に戻る
|
 |
補足 |
|
特にありません。
|
|
|