 |
|
対処方法 |
|
PowerPoint 2010では、SmartArtの図形を塗りつぶしたり枠線を変更したりできます。
SmartArtとは、概念図や組織図などの図表を簡単な操作で作成できる機能のことです。
《変更前》

《変更後(一例)》


対象機種の確認はここをクリックしてください。
SmartArtの図形のスタイルを変更する方法は、次の項目を確認してください。
- 一覧から変更する方法
- 図形を塗りつぶす方法
- 枠線を変更する方法
- 効果を追加する方法
一覧から図形のスタイルを変更するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、任意のSmartArtの図形を選択(クリック)します。
ここでは例として、下図のようなSmartArtの図形を選択(クリック)します。

- 「リボン」から、「SmartArt ツール」→「書式」タブ→「図形のスタイル」グループの「その他」をクリックします。

- 一覧から、任意の項目を選択(クリック)します。
※ 任意の項目にマウスポインターを合わせると図形に効果が適用されるので、効果を確認してから項目を選択(クリック)してください。
ここでは例として、「塗りつぶし - 赤、アクセント 2」を選択(クリック)します。

以上で操作完了です。
図形のスタイルが変更されたことを確認してください。

「対処方法」の先頭に戻る
図形を塗りつぶすには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、任意のSmartArtの図形を選択(クリック)します。
ここでは例として、下図のようなSmartArtの図形を選択(クリック)します。

- 「リボン」から、「SmartArt ツール」→「書式」タブ→「図形のスタイル」グループの「図形の塗りつぶし」をクリックして任意の項目を選択(クリック)します。
※ 任意の項目にマウスポインターを合わせると図形に効果が適用されるので、効果を確認してから項目を選択(クリック)してください。
ここでは例として、「テーマの色」欄から「オリーブ、アクセント 3」を選択(クリック)します。

以上で操作完了です。
図形が塗りつぶされたことを確認してください。

「対処方法」の先頭に戻る
図形の枠線を変更するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、任意のSmartArtの図形を選択(クリック)します。
ここでは例として、下図のようなSmartArtの図形を選択(クリック)します。

- 「リボン」から、「SmartArt ツール」→「書式」タブ→「図形のスタイル」グループの「図形の枠線」をクリックして任意の項目を設定します。
※ 任意の項目にマウスポインターを合わせると図形に効果が適用されるので、効果を確認してから項目を選択(クリック)してください。
ここでは例として、以下のように設定します。
- 「テーマの色」欄 : オレンジ、アクセント 6
- 「太さ」 : 6 pt

以上で操作完了です。
図形の枠線が変更されたことを確認してください。

「対処方法」の先頭に戻る
図形に効果を追加するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- PowerPoint 2010を起動し、任意のSmartArtの図形を選択(クリック)します。
ここでは例として、下図のようなSmartArtの図形を選択(クリック)します。

- 「リボン」から、「SmartArt ツール」→「書式」タブ→「図形のスタイル」グループの「図形の効果」をクリックして任意の項目を選択(クリック)します。
※ 任意の項目にマウスポインターを合わせると図形に効果が適用されるので、効果を確認してから項目を選択(クリック)してください。
ここでは例として、「標準スタイル」欄から「標準スタイル 9」を選択(クリック)します。

以上で操作完了です。
図形に効果が追加されたことを確認してください。

「対処方法」の先頭に戻る
|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
 |
補足 |
|
特にありません。
|
|
|