|
LifeTouch Lで電源が入らない場合の対処方法 | ||
LifeTouch Lで電源が入らない場合の対処方法 |
![]() | LifeTouch Lで、電源が入らない場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | LifeTouch Lで、電源スイッチを押しても電源が入らない場合の対処方法について案内します。 |
LifeTouch Lで電源スイッチを押しても電源が入らない場合は、以下の情報を参照してください。
以下の項目を確認してください。
電源スイッチを長押ししてください。
約3〜5秒ほどでNECのロゴが表示されたことを確認したら、電源スイッチから指を離してください。
そのまま継続して電源スイッチを押し続けると、電源が入った後にそのまま電源が切れてしまいます。
バッテリが空になっている場合は、電源スイッチを押しても反応しません。
本体にUSBケーブルでACアダプタを正しく接続し、バッテリ充電ランプが点灯することを確認したら充電が完了するまで待ち、電源が入るか確認してください。
補足
バッテリ充電ランプとフロントカメラ使用中ランプ(青色)が同時に点灯している状態では電源は入りません。
どちらのランプも消灯している状態(充電完了)になってから電源を入れてください。
上記操作を行っても電源が入らない場合は、電源スイッチを30秒長押してから再度電源が入るか確認してください。
|
|