Windows 8のSmartVisionで初期設定を行う方法

Windows 8のSmartVisionで初期設定を行う方法

Q&A番号:015309  更新日:2014/07/01
対象機種 LaVie(〜2014年12月発表)、他… すべて表示する、   折りたたむ
VALUESTAR
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR
対象OS Windows 8 Windows 8

Q&A番号:015309  更新日:2014/07/01

Windows 8のSmartVisionで、初期設定を行う方法について教えてください。

パソコン購入直後や再セットアップ直後、または引越し後などにテレビを視聴する際は、受信可能なチャンネルの設定や接続確認などの初期設定が必要です。

パソコン購入直後や再セットアップ直後、または引越し後などにテレビを視聴する際は、受信可能なチャンネルの設定や接続確認などの初期設定が必要です。

はじめに

パソコン購入直後や再セットアップ直後(「SmartVision」プログラムの入れ直しも含む)、または引越しなどお住まいの電波受信地域が変わった場合、テレビを視聴するためには「SmartVision」の初期設定を行う必要があります。

設定を開始する前にパソコンを利用可能な状態にセットアップし、B-CASカードとアンテナ線の接続を完了しておきます。
※ ワイヤレスTVモデルの場合は、事前にワイヤレスTVデジタルにB-CASカードとアンテナ線を接続し、パソコンとワイヤレスTVデジタルとの接続設定まで完了しておきます(「ワイヤレスTVデジタル設定ツール」を利用)。

引越しなどでお住まいの電波受信地域が変わった場合は「初期設定のやりなおし」を実施します。

「ぱっと観テレビ」モデルをご利用の場合は初期設定の方法が異なりますので、以下の情報を参照してください。
Q&A2012年10月〜2013年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで初期設定を行う方法

操作手順

「SmartVision」の初期設定を行うには、以下の操作手順を行ってください。

  1. スタート画面から「SmartVisionテレビを見る」タイルをクリックし、「SmartVision」を起動します。
    スタート画面から「SmartVisionテレビを見る」タイルをクリックし、「SmartVision」を起動します
    ※ タイルの配置はご利用の機種によって異なります。スタート画面に見当たらない場合は、すべてのアプリから起動してください。
    Q&AWindows 8.1ですべてのアプリを表示する方法
    Q&AWindows 8ですべてのアプリを表示する方法

    補足

    初期設定が完了していない場合、「SmartVision」を起動すると「テレビ初期設定」画面が表示されます。
    ※ この画面が表示された場合は手順4に進みます。それ以外の場合は手順2に進んでください。
    初期設定が完了していない場合、「SmartVision」を起動すると「テレビ初期設定」画面が表示されます

  2. 「リモコンで操作する画面」が表示されたら、操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします。
    ※ これ以降の手順もすべてマウスで操作します。
    「リモコンで操作する画面」が表示されたら、操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします

    補足

    「マウスで操作する画面」が表示されている場合は、画面下部の「フルスクリーン」をクリックしてから、手順2を実施します。
    「マウスで操作する画面」が表示されている場合は、画面下部の「フルスクリーン」をクリックしてから、手順2を実施します

  3. テレビメニューの「設定」から「初期設定のやりなおし」をクリックします。
    テレビメニューの「設定」から「初期設定のやりなおし」をクリックします

  4. 初期設定を始めるメッセージが表示されたら、「次へ」をクリックします。
    初期設定を始めるメッセージが表示されたら、「次へ」をクリックします

    補足

    「初期設定のやりなおし」の場合は、これ以降の画面上部に「初期設定のやりなおし」と表示されます。
    「初期設定のやりなおし」の場合は、これ以降の画面上部に「初期設定のやりなおし」と表示されます

  5. アンテナケーブルの接続とB-CASカードを確認し、問題なければ「次へ」をクリックします。
    ※ 以下の画面はワイヤレスTVモデルの設定画面ですが、その他のモデルでも同様です。
    アンテナケーブルの接続とB-CASカードを確認し、問題なければ「次へ」をクリックします

  6. B-CASカードの状態が「正常」と表示されていれば、「次へ」をクリックします。
    B-CASカードの状態が「正常」と表示されていれば、「次へ」をクリックします

    補足

    「問題あり」と表示された場合は、マニュアルを参照してB-CASカードをセットし直し、「B-CASカードのテスト」をクリックします。「正常」と表示されたら「次へ」をクリックします。
    「問題あり」と表示された場合は、マニュアルを参照してB-CASカードをセットし直し、「B-CASカードのテスト」をクリックします。「正常」と表示されたら「次へ」をクリックします

  7. 「都道府県」ボックスをクリックしてお住まいの都道府県を選択し、「郵便番号」ボックスをクリックしてキーボードから数字を入力します。
    入力できたら「次へ」をクリックします。
    「都道府県」ボックスをクリックしてお住まいの都道府県を選択し、「郵便番号」ボックスをクリックしてキーボードから数字を入力し「次へ」をクリックします

    都道府県の選択画面
    都道府県の選択画面

  8. 地上デジタル放送のチャンネルスキャンが開始されたら、そのまましばらく待ちます。
    ※ ご利用の環境によっても異なりますが、スキャン完了まで数分かかります。
    地上デジタル放送のチャンネルスキャンが開始されたら、そのまましばらく待ちます

  9. 地上デジタル放送のチャンネルスキャン結果が表示されたら「次へ」をクリックします。
    地上デジタル放送のチャンネルスキャン結果が表示されたら「次へ」をクリックします

    補足

    「チャンネルが見つかりませんでした」と表示された場合でも「次へ」をクリックし、設定をいったん完了させてください。設定完了後、以下の情報を参照して問題が改善されるか確認します。
    Q&AWindows 8のSmartVisionで地上デジタル放送のチャンネルが正しくヒットしない場合の対処方法

  10. Windowsのサインインパスワードを設定している場合のみ、以下の画面が表示されます。
    「ユーザー名」ボックスに、現在サインインしている名前が表示されているのを確認し、「パスワード」ボックスに設定しているサインインパスワードを入力して「次へ」をクリックします。
    「ユーザー名」ボックスに、現在サインインしている名前が表示されているのを確認し、「パスワード」ボックスに設定しているサインインパスワードを入力して「次へ」をクリックします

    補足

    • 複数のユーザーアカウントでパソコンを利用している場合は、SmartVisionが起動した際に自動でサインインしたいユーザーを「ユーザー名」ボックスから選択します。そのユーザーがサインインパスワードを設定している場合はパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

    • パソコンを自動的に起動させて予約録画や番組表受信などのテレビ機能を利用する場合、このサインイン情報が正しく入力されていないと予約録画や番組表受信に失敗する場合があります。

  11. BSデジタル放送の受信状態の確認が始まったら、そのまましばらく待ちます。
    ※ ご利用の環境によっても異なりますが、完了まで数十秒程度かかります。
    BSデジタル放送の受信状態の確認が始まったら、そのまましばらく待ちます

  12. 受信レベルを確認し「次へ」をクリックします。
    受信レベルを確認し「次へ」をクリックします

    補足

    受信レベルに「問題あり」と表示された場合でも、「次へ」で設定をいったん完了させてください。設定完了後、以下の情報を参照して問題が改善されるか確認します。
    Q&AWindows 8のSmartVisionやぱっと観テレビでBS/CS放送が視聴できない場合の確認事項

  13. 番組表の受信設定、および自動サインインの設定内容を確認し、「次へ」をクリックします。
    番組表の受信設定、および自動サインインの設定内容を確認し、「次へ」をクリックします

  14. レポート画面が表示された場合は「次へ」をクリックします。
    ※ 表示されない場合は手順15に進みます。
    レポート画面が表示された場合は「次へ」をクリックします

  15. 完了画面が表示されたら、「閉じる」をクリックします。
    自動的にテレビ画面が表示されます。
    完了画面が表示されたら、「閉じる」をクリックします

    補足

    ご購入直後など、初めての「SmartVision」初期設定が完了すると、番組表受信などの際にパソコンが自動的に起動する設定となります。設定については、以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 8のSmartVisionで予約実行時の電源設定を確認する方法

以上で操作完了です。

↑ページトップへ戻る

対象製品

2012年10月〜2013年5月発表VALUESTAR、LaVieで、SmartVisionがインストールされている機種