|
Windows 8 / 8.1で使用できるメールソフトについて | ||
Windows 8 / 8.1で使用できるメールソフトについて |
|
Q&A番号:015934 更新日:2025/04/03 |
![]() | Windows 8 / 8.1で、使用できるメールソフトについて教えてください。 |
![]() | Windows 8 / 8.1では、「Outlook 2013」または「Windows Liveメール」などのメールソフトを使用できます。 |
Windows 8 / 8.1では、メールを送受信するアプリとして、Microsoft Officeに添付されている「Outlook 2013」があります。また、サポートは終了していますが「Windows Liveメール」もあります。
それぞれの用途や詳細については、以下のとおりです。
Outlook 2013は、Microsoft Officeに含まれているデスクトップアプリです。
プロバイダーで提供しているメールアドレスを登録してメールの送受信が行えるほか、予定表やタスク機能など、仕事やグループで活用できる機能が用意されています。
Outlook 2013を利用するには、以下の情報を参照して、インストールとメールアドレスの登録を行ってください。
Office 2013をインストールする方法
Windows 8.1でOffice Premiumをインストールする方法
Outlook 2013でメールアカウントを新規登録する方法
!注意
Windows Liveメール(2012)のサポートは、2017年1月10日に終了しました。
Windows Essentialsのダウンロードも終了してインストールできなくなったため、ほかのアプリのご使用をおすすめします。
詳細については、以下のMicrosoft社の情報を参照してください。
Microsoft社 - Windows Essentialsアプリのサポート
Windows Liveメールは、プロバイダーで提供しているメールアドレスやWebメールを登録してメールの送受信を行ったり、簡易的なスケジュールを管理したりすることができます。
Windows Liveメールでメールアカウントを設定するには、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1でWindows Liveメールにメールアカウントを設定する方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|