|
Windows 11のLAVIE Wizで更新プログラムのインストール方法がわからない場合の対処方法 | ||
Windows 11のLAVIE Wizで更新プログラムのインストール方法がわからない場合の対処方法 |
|
Q&A番号:023382 更新日:2025/04/21 |
![]() | Windows 11のLAVIE Wizで、更新プログラムのインストール方法がわからない場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | LAVIE Wizで配信される更新プログラムは、「モジュール詳細」ページに記載されている手順でインストールできます。 |
通常、LAVIE Wizで提供している更新プログラムは自動で適用されますが、一部の更新プログラムでは、手動でのインストールが必要な場合もあります。
手動で適用する更新プログラムの場合、「モジュール詳細」ページから、手動でダウンロードとインストールを行います。
インストールの注意事項やインストール手順は、詳細ページの「インストール手順」で確認することができます。
なお、更新プログラムのインストールに失敗する場合は、以下の情報を参照してください。
Windows 11でLAVIE Wizの更新プログラムを適用できない場合の対処方法
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Q&A検索 - トップページ
Windows 10のLAVIE Wizで更新プログラムのインストール方法がわからない場合の対処方法
手動で適用する更新プログラムのインストール方法は、プログラムによって異なります。
モジュール詳細ページに記載されているダウンロード手順やインストール手順を参照し、記載されている手順を行うことでインストールできます。
更新プログラムのダウンロードとインストール方法の詳細については、以下の情報を参照してください。
Windows 11のLAVIE Wizで手動更新プログラムを適用する方法
モジュール詳細ページ「インストール手順」(一例)
補足
モジュール詳細ページは、主に以下の構成になっています。
モジュールの概要
表示している更新プログラムの説明や目的が記載されています。
対象となるお客様
更新プログラムの対象機種や対象OSなどが記載されています。
ダウンロード手順
更新プログラムのファイルを、パソコンにダウンロードする手順が記載されています。
モジュール一覧
更新プログラムのファイルが掲載されています。
インストール手順
インストールの注意事項やインストール手順が記載されています。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|