|
Windows 11で画面が正常に表示されない場合の対処方法 | ||
Windows 11で画面が正常に表示されない場合の対処方法 |
|
Q&A番号:023738 更新日:2023/12/27 |
Windows 11で、画面が正常に表示されない場合の対処方法について教えてください。 |
パソコンの画面が正常に表示されない場合、発生している現象によって対処方法が異なります。発生状況に応じて、ここで案内する対処方法や参照先を確認し、画面の表示が改善するか確認してください。 |
パソコンの画面が正常に表示されない場合には、以下のような現象があります。
現象の例
このようにパソコンの画面が正常に表示されない場合、ここで案内している操作を行うことで、問題が解決する可能性があります。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
Windows 11で画面が正常に表示されない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に表示された縦線や横線の現象を解決するには、以下の情報を参照し、操作を行ってください。
パソコンの画面に線が入る場合の対処方法
該当する現象に応じた項目をそれぞれ参照してください。
画面がうっすらと表示される場合
パソコンの液晶画面がうっすらと表示される場合の対処方法
画面が点滅する場合
パソコンの画面が点滅する場合の対処方法
画面がちらつく場合
パソコンの画面がちらつく場合の対処方法
また、リフレッシュレートを適切な値にすると、画面のちらつきが改善される場合があります。
Windows 11で画面のリフレッシュレートを確認/変更する方法
画面に色むらがある場合
画面がピンク/黄み/青み/赤みがかって表示されたり、色むらがある場合があります。
パソコンの画面に異常(ピンク/黄み/青み/赤み/色むら)がある場合の対処方法
Windows 11で夜間モードが有効になっていると、画面全体が暖かい色に変更されるため、色むらのように見える場合があります。
夜間モードに設定されていないか確認する方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 11で夜間モードを設定する方法
※ 上記の現象以外で画面の表示が乱れる場合は、BIOSを初期化することで画面の表示が改善されることがあります。
以下の情報を参照し、操作を行ってください。
Windows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
パソコン用の液晶画面では、全く発光しない点、常に発光する点、特定の色にしか発光しない点が存在します。
この現象は液晶画面の特性であり、故障ではありません。
詳細については、以下の情報を参照してください。
液晶ディスプレイにある微細な斑点について
画面全体がぼやける場合は、画面の明るさを調節することで解決できる場合があります。
画面の明るさを調節するには、以下の情報を参照してください。
Windows 11で画面の明るさを調整する方法
画面表示が大きくなってしまう場合は、拡大鏡や解像度の設定をすることで解決できる場合があります。
画面表示の設定を行うには、以下の情報を参照してください。
Windows 11でパソコンの画面表示が大きくなってしまった場合の対処方法
Windows 11では、デスクトップに背景(壁紙)が表示されない場合があります。
以下の情報を参照し、操作を行ってください。
Windows 11でデスクトップに背景(壁紙)が表示されない場合の対処方法
また、画面の解像度と背景(壁紙)のサイズが一致していない場合、背景(壁紙)の周りに余白が表示されたり、端が切れて表示されたりします。
以下の情報を参照して、設定の変更を行ってください。
画面の解像度を変更する場合
Windows 11で画面の解像度を変更する方法
背景(壁紙)の配置を調整する場合
Windows 11でデスクトップの背景(壁紙)画像の配置を調整する方法
パソコンの電源を入れても画面に何も表示されない場合や、パソコンを使用中に何も表示されなくなった場合は、Windowsの設定やケーブルの接続、周辺機器の影響など、さまざまな原因が考えられます。
各種ケーブルの接続やパソコンの設定など、以下の情報を参照して確認してください。
パソコンの画面に何も表示されない場合の対処方法
上記のいずれの現象にも当てはまらない場合は、以下の対処方法を行ってください。
一時的にOSの動作に何らかの問題が発生していることがあります。
パソコンを再起動し、現象が改善されるか確認してください。
パソコンを再起動するには、以下の情報を参照してください。
Windows 11でパソコンを再起動する方法
パソコン購入後に増設した周辺機器が影響して画面が表示されないことがあります。
また、CDやDVDなどのディスクが入ったままになっていることが影響する場合もあります。
周辺機器やディスクを取り外し、パソコンを再起動して改善するか確認してください。
パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがあります。
この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行う必要があります。
放電の方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 11のパソコンで放電処置を行う方法
※ デスクトップパソコンをご使用の場合は、ディスプレイケーブルを外してから放電を実施します。
パソコン本体とディスプレイが分離しているデスクトップパソコン(一体型を除く)を使用している場合、パソコン本体の接続端子にディスプレイケーブルが正しく挿入されておらず、画面が正常に表示されないことがあります。
パソコン本体とディスプレイをつなぐケーブルの接続状態を確認してください。
また、正しく接続されている場合は、ケーブルの差し直しを行い、現象が改善されるか確認します。
液晶ディスプレイに表示されている内容が見える範囲で液晶ディスプレイを開閉し、表示状態が変化するか確認します。
表示状態が変化する場合
マザーボードとディスプレイを接続する配線が不具合を起こしている可能性があります。
修理が必要な場合は、補足を参照してください。
表示状態が変化しない場合
この場合、「(6)BIOS設定画面で現象を確認する」に進みます。
BIOS設定画面で現象が発生するか確認します。
以下の情報を参照して手順1〜3を行い、BIOS画面(BIOSセットアップユーティリティ)を表示してください。
Windows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
表示された画面の状態によって、以下の該当する項目を確認します。
現象が発生する場合
パソコン本体またはディスプレイが、不具合を起こしている可能性があります。
上記の「BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法」を参照して、BIOSの初期化を行い、画面の表示が改善されるか確認してください。
現象が発生しない場合
Windowsなどのソフトウェアが、不具合を起こしている可能性があります。
この場合、「(7)ドライバーを再インストールする」に進みます。
ドライバーが破損していたり、Windowsに対応していないドライバーを使用している場合、画面が正しく表示されないことがあります。
お使いのディスプレイドライバーを削除し、最新のドライバーを入れ直すことで、現象が改善されるか確認します。
ドライバーの削除方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 11でドライバーを削除する方法
※ 削除するドライバーの種類を「ディスプレイアダプター」に読みかえて操作を行ってください。
システムの復元を実行し、正常に動作していたときの状態に戻して改善するか確認します。
システムの復元方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 11でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
ディスプレイの表示に問題があり、通常の方法でシステムの復元が行えない場合、以下の情報を参照しシステムの復元を実行できるか確認してください。
Windows 11でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
補足
ここで案内している対処方法をすべて行っても問題が解決しない場合は、ハードウェアが故障している可能性も考えられるため、修理申し込みを検討してください。
以下のページから修理を申し込むことができます。
修理サービス
|
|