
Q&A番号:15080 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 8 / 8.1のライブラリについてライブラリとは、お使いのパソコンやネットワークなどの様々な場所に保存されている複数のファイルを、保存場所から移動することなく、1つのフォルダーでまとめて管理する機能です。
初期の状態では、「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」の4つのライブラリが作成されており、各ライブラリにはユーザー毎に該当するフォルダーが表示されます。
ライブラリは、フォルダーの追加や削除などを行ってカスタマイズしたり、新しいライブラリを作成したりすることができます。
※ Windows 8.1では、初期の状態ではライブラリが非表示になっていますが、ライブラリを表示して使用できます。
Windows 8.1でライブラリを表示するには、以下の情報を参照してください。
Windows 8.1でライブラリを表示する方法
Windows 8 / 8.1のライブラリの各機能については、以下の情報を参照してください。
※ 目的に応じた項目をクリックしてください。
新しいライブラリを作成する
Windows 8 / 8.1で新しいライブラリを作成する方法
ライブラリを削除する
Windows 8 / 8.1でライブラリを削除する方法
既定のライブラリを復元する
Windows 8 / 8.1で既定のライブラリを復元する方法
ライブラリにフォルダーを追加する
Windows 8 / 8.1でライブラリにフォルダーを追加する方法
ライブラリからフォルダーを削除する
Windows 8 / 8.1でライブラリからフォルダーを削除する方法
ファイルの種類に合わせてライブラリを最適化する
Windows 8 / 8.1でライブラリをファイルの種類に合わせて最適化する方法
ライブラリのファイルを分類する
Windows 8 / 8.1でライブラリのファイルを分類する方法
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください