パソコンの画面に何も表示されない場合の対処方法

パソコンの画面に何も表示されない場合の対処方法

Q&A番号:013848  更新日:2024/12/20
対象機種 LAVIE、他… すべて表示する、   折りたたむ
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro、ValueOne
LAVIE、LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro、ValueOne
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows 11 Home
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional

Q&A番号:013848  更新日:2024/12/20

パソコンの画面に何も表示されない場合の対処方法について教えてください。

パソコンの画面が真っ暗だったり何も表示されない場合、ハードウェアの問題、接続の不具合、またはソフトウェアの問題が考えられます。

パソコンの画面が真っ暗だったり何も表示されない場合、ハードウェアの問題、接続の不具合、またはソフトウェアの問題が考えられます。

はじめに

パソコンの画面が真っ暗で何も表示されない場合、さまざまな原因が考えられます。
この状態を解決するためには、電源の確認や接続の確認、ハードウェアやソフトウェアのトラブルシューティングを行う必要があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ

1. 電源を確認する

ディスプレイやパソコンの電源スイッチがオンになっており、電源ランプが点灯しているか確認します。
パソコンとディスプレイが別々の機種の場合は、いったんパソコンの電源を切り、ディスプレイの電源を入れてからパソコン本体の電源を入れ直してください。
ワイヤレスキーボードやリモコンなどのボタンで電源を入れている場合は、パソコン本体から電源を入れて、現象が改善するか確認してください。

パソコンの電源ランプが点灯したまま電源を切れない場合は、以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aフリーズしたパソコンを強制終了する方法

2. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンの場合)

パソコン本体とディスプレイが一体型パソコンの場合、ディスプレイの画面に画面消灯ボタンのランプが点滅または点灯していないか確認します。

点滅または点灯している場合は、設定が有効になっています。
画面消灯ボタンを1度押して画面に表示されるか確認します。

画面消灯ボタン
画面消灯ボタンを押すと、画面消灯ランプが青色に点灯して画面消灯モードがONになり、本体の電源が入ったまま映像と音を消せます。
もう一度ボタンを押すと、画面消灯モードがOFFになります。

明るさ調節つまみ/画面消灯ボタンと画面消灯ランプの位置(例)
明るさ調節つまみ/画面消灯ボタン(一例) 画面消灯ランプの位置(一例)

※ 画面消灯ボタンの場所についての詳細は、お使いのパソコンに付属されているマニュアルかWeb上のマニュアルで確認できます。
Web上のマニュアルについては、以下の情報を参照してください。
Q&A電子マニュアルビューアの利用方法

3. 電源ケーブルの接続を確認する

パソコンやディスプレイの本体とコンセントから、電源ケーブルが抜けていないか確認します。
ACアダプターがある場合は正しく接続されているか確認します。

このとき、電源ケーブルを抜いて、接続部が破損したり汚れていたりしていないか確認します。
破損している場合は交換、汚れている場合はふき取るなどして汚れを取ります。
※ 汚れを取る場合、コンセントから電源ケーブルを外した状態で行ってください。
また、電源ケーブルの接続を確認する際は、パソコンの電源がオフの状態で行ってください。

テーブルタップ(電源タップ)を利用している場合は、次の項目を確認してください。

  • タコ足配線になっていないか確認する
    タコ足配線になっていると、電圧が下がりパソコンの動作が不安定になる場合があります。
    この場合、パソコン本体のケーブルを壁のコンセントに直接挿して、電源ランプが点灯するか確認します。

  • スイッチを確認する
    テーブルタップにスイッチがある場合、そのスイッチがONになっているか確認します。
    OFFになっている場合は、ONにしてください。

  • 電源ケーブルを確認する
    一度テーブルタップ自体とテーブルタップに接続されている電源ケーブルを抜いてみて、しっかりと挿し直します。また、テーブルタップを使用せずに、直接電源コンセントに接続して確認してください。

4. 外部ディスプレイ(マルチモニター)表示を確認する

外部ディスプレイに画面を表示する設定になっているために、ディスプレイ本体には画面が映らない場合があります。
この場合は、画面の出力先を元に戻す必要があります。

出力先を戻す場合は、「Windows」キーと「P」キーを同時に押します。
詳細については、お使いのパソコンに付属されているマニュアルかWeb上のマニュアルで確認してください。
※ 外部ディスプレイは、設定できない機種もあります。

ほかに利用できる外部ディスプレイがある環境でしたら、接続して画面表示があるかどうか確認してみてください。
外部ディスプレイに画面表示がある場合は、ディスプレイ本体に問題がある可能性が高くなります。

設定の確認については、以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンに応じた対処方法を確認してください。
Q&Aマルチモニター機能を利用する方法

5. バッテリを確認する(ノートパソコンの場合)

バッテリの残量が少ない、またはバッテリパックが正しく取り付けられていないために画面が表示されない可能性があります。
バッテリの残量が少ない場合には、ACアダプターを接続して起動し直すか、バッテリを充電して起動し直してください。
バッテリパックを取り外し可能な機種の場合は、マニュアルを参照してバッテリパックを取り外し、再度装着して確認してください。

6. 周辺機器やディスクを取り外す

パソコン購入後に増設した周辺機器が影響して画面が表示されないことがあります。
また、CDやDVDなどのディスクが入ったままになっていることが影響する場合もあります。
周辺機器やディスクを取り外してパソコンを起動し直し、改善するか確認してください。

7. 放電を行う

パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがあります。
この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行う必要があります。

放電については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のパソコンで放電処置を行う方法
Q&Aパソコンで放電処置を行う方法

8. 最新のドライバーをインストールする

パソコンを使用中に何も表示されなくなった場合、グラフィックドライバーに問題がある可能性があります。
なお、最近インストールしたソフトウェアやドライバーがある場合は、それらを一時的に無効にするか、アンインストールしてみてください。

ドライバーを最新バージョンに更新する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&Aデバイスドライバーを最新バージョンに更新する方法

補足

以上の対処方法で改善しない場合は、バックライトや内蔵機器などハードウェアの問題が考えられます。
ハードウェアに問題がある場合は、修理が必要になる可能性があります。
以下のページから修理を申し込むことができます。
LAVIE修理サービス

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集