|
Windows 8 / 8.1でPC設定を表示する方法 | ||
Windows 8 / 8.1でPC設定を表示する方法 |
|
Q&A番号:013911 更新日:2018/10/10 |
![]() | Windows 8 / 8.1で、PC設定を表示する方法について教えてください。 |
![]() | 「PC設定」を設定チャームから表示し、さまざまなWindowsの設定に関する確認や変更を行うことができます。 |
PC設定では、Windows 8 / 8.1で新たに取り入れられたスタート画面やチャームなどの各種設定を行うことができます。
PC設定画面(一例)
パソコンに関する設定は、PC設定以外にコントロールパネルからも行えます。
コントロールパネルの表示方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1でコントロールパネルを表示する方法
Windows 8 / 8.1でPC設定を表示するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8の画面で案内していますが、 Windows 8.1でも同様の操作が行えます。
画面右下隅をポイントし、マウスポインターを上方向へ移動させます。
チャームが表示されたら、「設定」をクリックします。
「設定」のオプションが表示されます。
「PC設定の変更」をクリックします。
「PC設定」が表示されます。
Windows 8.1の場合
「PC設定」画面
※ Windows 8と項目や遷移が異なります。
以上で操作完了です。
|
|