|
Windows RTにプリインストールされている「Office 2013 RT Preview」を最終版にアップグレードする方法 | ||
Windows RTにプリインストールされている「Office 2013 RT Preview」を最終版にアップグレードする方法 |
![]() | Windows RTにプリインストールされている「Office 2013 RT Preview」を最終版にアップグレードする方法について教えてください。 |
![]() | Windows Updateを行うことで「Office 2013 RT Preview」を最終版にアップグレードすることができます。 |
LaVie Yにプリインストールされている「Office 2013 RT Preview」は、ベータまたはプレビューと言われる特別な初期版で、Windows Updateを行うことで最終版にアップグレードすることができます。
Windows Updateを行うことで、以下のアプリケーションを最終版にアップグレードすることができます。
Windows Updateを行うには、インターネットに接続できる環境が必要です。
モバイルネットワーク通信の場合は、別途通信料が発生する場合があります。
本アップグレード後にパソコンを初期化した場合には、再度アップグレードを行う必要があります。
※ Office 2013 RT Previewおよび最終版では、Officeのその他のバージョンと比べ機能に違いがあります。
Windows Updateを行うには、以下の操作手順を行ってください。
※ここではタッチパッドを使った操作方法を案内しています。
スタート画面を表示します。
スタート画面上で右クリックし、画面下部に表示されたアプリバーの「すべてのアプリ」をクリックします。
アプリの一覧が表示されます。
Windowsシステムツールにある「コントロールパネル」をクリックします。
補足
「コントロールパネル」の表示方法はほかにも複数あります。
手順については、以下の情報を参照してください。
Windows 8 / 8.1でコントロールパネルを表示する方法
コントロールパネルが表示されます。
「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「システムとセキュリティ」をクリックします。
※ 表示方法がアイコンの場合は「Windows Update」をクリックし、手順6へ進みます。
システムとセキュリティが表示されます。
「Windows Update」をクリックします。
「*個の重要な更新プログラム が利用可能です」と表示されている場合はその文字をクリックします。
※ 表示されていない場合は、左メニューの「更新プログラムの確認」をクリックしてからこの操作を行ってください。
表示された更新プログラムの一覧の「Office 2013」の欄に「Microsoft Office Home & Student 2013 RT Previewの更新プログラム(KB2748583)」があることを確認し、チェックが入っていない場合は左側にチェックを入れます。
補足
そのほかにも更新プログラムが表示されている場合には、必要に応じてチェックを入れます。
※ パソコンを最新の状態に保つために、表示されている更新プログラムはすべてインストールすることをおすすめします。
「インストール」をクリックします。
インストールが開始されるので、終了するまでお待ちください。
以上で操作完了です。
|
|