Windows 7のSmartVisionで字幕を表示する方法

Windows 7のSmartVisionで字幕を表示する方法

Q&A番号:014532  更新日:2024/11/14
対象機種 LaVie(〜2014年12月発表)、他… すべて表示する、   折りたたむ
VALUESTAR、Mate、VersaPro
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro
対象OS Windows 7 Home Premium、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 7 Professional
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional

Q&A番号:014532  更新日:2024/11/14

Windows 7のSmartVisionで、字幕を表示する方法について教えてください。

SmartVisionでは、字幕放送をしている番組の字幕を表示することができます。ここでは、「マウスで操作する画面」や「リモコンで操作する画面」などで字幕を表示する手順について説明します。

SmartVisionでは、字幕放送をしている番組の字幕を表示することができます。ここでは、「マウスで操作する画面」や「リモコンで操作する画面」などで字幕を表示する手順について説明します。

はじめに

字幕放送をしている番組は、番組表から確認することができます。以下の各画面で「字」マークの付いている番組で字幕を表示できます。
※ 番組によっては、「字」マークが付いていても字幕が放送されていない場合もあります。字幕が表示できるのは、放送時に字幕が含まれている番組だけです。

「リモコンで操作する画面」の番組表

「マウスで操作する画面」の番組表

  • 地上デジタル放送やBS/CS放送などのデジタル放送では、字幕設定などの操作をしなくても、番組を録画する際に字幕放送も同時に保存されます。
  • 2009年1月以降発売のモデルでは、録画した番組をDVD(AVCREC形式でダビングした場合のみ)やブルーレイディスクにダビングする際に字幕放送も保存されます。
  • DVDやブルーレイディスクにダビングした番組で字幕を表示するには、再生するソフトウェアが字幕表示に対応している必要があります。
  • ご利用の機種によっては、操作画面が若干異なる場合があります。

1. 「リモコンで操作する画面」の操作パネルから操作する方法

「リモコンで操作する画面」の操作パネルから操作するには、以下の操作手順を行ってください。
※ 操作はすべてマウスで実施します。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「SmartVision テレビを見る」(機種によっては「SmartVison」)の順にクリックします。

  2. 画面下部の「フルスクリーン」をクリックし、リモコンで操作する画面を表示します。
    ※ すでに手順3の画面が表示されている場合は、この操作は不要です。

  3. 画面上でマウスを動かし、表示された操作パネルから「字幕」をクリックします。

    補足

    「字幕」をクリックするたびに字幕設定が切り替わり、画面に現在の設定が表示されます。
    ※ 選択できる設定は番組によって異なります(以下は選択できる設定の一例です)。

    日本語

    字幕オフ

以上で操作完了です。

2. 「リモコンで操作する画面」の設定画面から操作する方法

「リモコンで操作する画面」の設定画面から操作するには、以下の操作手順を行ってください。
※ 操作はすべてマウスで実施します。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「SmartVision テレビを見る」(機種によっては「SmartVison」)の順にクリックします。

  2. 画面下部の「フルスクリーン」をクリックし、リモコンで操作する画面を表示します。
    ※ すでに手順3の画面が表示されている場合は、この操作は不要です。

  3. テレビ画面上で右クリックし、「映像/音声/字幕設定」をクリックします。

  4. 「字幕切換」から任意の項目を選択し、「保存して戻る」(機種によっては「戻る」)をクリックします。
    ※ 選択できる項目は番組によって異なります。

    選択できる項目の一例

以上で操作完了です。

3. 「マウスで操作する画面」から操作する方法

「マウスで操作する画面」から操作するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「SmartVision テレビを見る」(機種によっては「SmartVison」)の順にクリックします。

  2. 画面下部の「アドバンスト」をクリックします。

    補足

    「マウスで操作する画面」が表示されていない場合は、テレビ画面上でマウスを操作して表示される操作パネルから「アドバンスト」をクリックします(機種によっては「画面」をクリックしてから上記手順2を実施します)。

    「アドバンスト」

    「画面」

  3. 「字幕」をクリックし、任意の項目を選択します。
    ※ 選択できる項目は番組によって異なります。

    選択できる項目の一例

    補足

    常に字幕を表示したい場合は、以下の情報を参照してください。
    ※ この設定を実施した場合でも、上記手順3の操作で一度「OFF」(オフ)を選択すると、パソコンを再起動するまで字幕は自動的に表示されません。
    Q&AWindows 7のSmartVisionで常に字幕を表示する方法

以上で操作完了です。

4. リモコンの「字幕」ボタンで操作する方法(2009年10月以降発売モデル)

リモコンの「字幕」ボタンで操作するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ご利用の機種によってリモコンの形状やボタン配置が異なります。

リモコンの「字幕」ボタンを押します。押すたびに字幕設定が切り替わり、画面に現在の設定が表示されます。
※ 選択できる設定は番組によって異なります。

以上で操作完了です。

↑ページトップへ戻る

対象製品

2007年1月〜2012年5月発表のVALUESTAR、LaVieでSmartVisionがインストールされている機種

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集