|
Windows 10のSmartVisionが起動できない場合の対処方法 | ||
Windows 10のSmartVisionが起動できない場合の対処方法 |
![]() | Windows 10のSmartVisionが起動できない場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | 設定やソフトウェアの問題、ハードウェアの不具合などが原因として考えられます。適切な対処方法を試すことで、SmartVisionを正常に起動させることができる可能性があります。 |
SmartVisionをクリックしても起動しない場合、必要なハードウェア要件を満たしているかなど、さまざまな原因が考えられます。
起動できない際には、複数の種類のエラーメッセージが表示されることがあります。具体的な例がいくつかありますが、全くエラーメッセージが表示されない場合もあります。
例1:「XXXXXは動作を停止しました」
※「XXXXX」は、状況によって「Digital Television Middlewear」、「SmartVision Scheduler」、「SmartVision UI」など、プログラム名が表示されます。
例2:「テレビ(SmartVision)が起動できませんでした。エラーコード XXXXX」
※「XXXXX」は、状況によって「G0001」、「G0002」などの英数文字が表示されます。
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 10のSmartVisionが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
パソコンに管理者アカウントでサインインしていても、一部の操作が標準アカウントと同じ権限で実行され、SmartVisionが正常に起動できない場合があります。 SmartVisionを管理者として実行し、現象が改善されるか確認してください。
「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「S」欄の「SmartVision」を右クリックして、「その他」にマウスポインターを合わせて、「管理者として実行」をクリックします。
※ 「ユーザーアカウント制御」が表示された場合は、「はい」をクリックします。
パスワード入力画面が表示された場合は、管理者アカウントのパスワードを入力します。
セキュリティソフトがSmartVisionの起動を妨げている場合があります。セキュリティソフトを一時的に無効化して、動作が改善されるか確認してください。
セキュリティソフトを一時的に無効にするには、以下の情報を参照してください。
Windows 10でセキュリティソフトを一時的に無効にする方法
Windows 10では、前回シャットダウン時のメモリや周辺機器などの情報を一時的に保存する、高速スタートアップが有効になっています。
この保存された情報を読み込むことでパソコンの起動は速くなりますが、Windows自体に問題が発生していたり、周辺機器の接続や設定の変更を行ったりすると、パソコンが正常に動作しなくなる場合があります。
このような場合は、高速スタートアップを無効にした状態でパソコンを完全にシャットダウンし、問題が改善するか確認します。
高速スタートアップを無効にするには、以下の情報を参照してください。
Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
テレビドライバーが正常に動作していない可能性があるため、ドライバーを入れ直して問題が改善されるか確認します。
以下の情報を参照し、「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」から「ViXS PureTV-U ISDB-T Tuner」を削除します。
Windows 10でドライバーを削除する方法
参照先の「デバイスマネージャー」画面
※ 「デバイスのアンインストールの確認」画面が表示された場合は、「このデバイスのドライバーソフトウェアを削除する」にチェックを入れずに「OK」をクリックします。
テレビドライバーを削除した後パソコンを再起動すると、自動的に再インストールされ、デバイスマネージャーに表示されます。
「ダウンロード」では、パソコン・周辺機器のドライバー・ソフトウェアなどのNECサポートプログラムをダウンロードすることができます。
ご使用のパソコンのSmartVisionに該当するプログラムが提供されている場合、適用することで症状が改善されることがあります。
お使いのパソコンのサポートプログラムを確認するには、以下の情報を参照してください。
ダウンロード
ダウンロード - 使い方
ドライバーやパソコンの問題を改善するための更新プログラムが、Windows Updateで提供されている場合があります。
Windows Updateを確認し、新しい更新プログラムが提供されている場合は手動でインストールして、現象が改善されるか確認してください。
Windows Updateを行うには、以下の情報を参照してください。
Windows 10のWindows Updateを手動で行う方法
SmartVisionのプログラムを削除し、再度インストールすることで問題が改善されるか確認します。
手順については、以下の情報を参照してください。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
補足
入れ直し後は、SmartVisionが購入時の状態に戻るため、必ず「5. アップデートモジュールの適用」を参照してアップデートモジュールを再度適用し、SmartVisionを最新の状態にアップデートしてください。
システムの復元を行い、正常に動作していたときの状態に戻して、SmartVisionが起動できるか確認してください。
システムの復元を行うには、以下の情報を参照してください。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
※ 復元ポイントが作成されていない場合は、システムの復元を実行することができません。
※ SmartVisionが起動できていない時に作成していた復元ポイントに戻しても問題が改善できません。
システムイメージをあらかじめ作成している場合、システム設定やプログラム、ドライブ構成、ドキュメントなどのすべてのデータ、インストールしたアプリ情報など、パソコンの全体情報を作成したイメージの状態に復元することができます。
※ システムのイメージを事前に作成されていない場合、この操作を行うことはできません。
※ ハードウェアに問題が発生している場合、システムイメージの復元ができない可能性があります。
※ SmartVisionが起動できていたときに作成したシステムイメージである必要があります。
システムイメージを使ってドライブを復元する方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
上記の対処方法を行っても解決しない場合、パソコンの再セットアップを行うことで問題を解決できることがあります。
※ 再セットアップを行うと、パソコンが購入時の状態に戻るため、保存しているデータや設定は削除されます。必要に応じてデータをバックアップしてから行ってください。
再セットアップを行うには、以下の情報を参照してください。
再セットアップの概要(Windows 10)
補足
ここで案内している対処方法をすべて行っても問題が解決しない場合は、ハードウェアが故障している可能性も考えられるため、修理申し込みを検討してください。
以下のページから修理を申し込むことができます。
修理サービス
SmartVision搭載モデル
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|