|
Windows 11で言語バーが表示されない場合の対処方法 | ||
Windows 11で言語バーが表示されない場合の対処方法 |
|
Q&A番号:023807 更新日:2025/07/07 |
![]() | Windows 11で、言語バーが表示されない場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | Windows 11では、言語バーの表示設定やプログラムの不具合などの影響で、言語バーが表示されないことがあります。ここで案内する対処方法や参照先について、それぞれの項目を順に確認してください。 |
Windows 11の初期状態では、言語バーは表示されず、タスクバーにMicrosoft IMEのアイコンのみが表示されています。
デスクトップまたはタスクバーに言語バーを表示する場合は、言語の詳細設定を変更する必要があります。
また、言語バーの表示設定を変更しているにも関わらず言語バーが表示されない場合は、TextServicesFramework monitorを有効にすることで、現象が改善するか確認してください。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11で言語バーが表示されない場合は、以下の対処方法を行ってください。
以下の項目を順に確認してください。
言語バーは、言語の設定画面から表示または非表示を切り替えることができます。
言語バーを使用する設定に変更して、言語バーが表示されるか確認します。
言語バーの表示設定を変更するには、以下の情報を参照してください。
Windows 11で言語バーを表示する方法
TextServicesFramework monitorを有効にするには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、画面右上にある「すべて」をクリックします。
「すべて」の一覧が表示されます。
「W」欄から「Windowsツール」をクリックします。
「Windowsツール」が表示されます。
一覧から「コントロールパネル」をダブルクリックします。
「コントロールパネル」が表示されます。
「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「システムとセキュリティ」をクリックします。
補足
「表示方法」が「大きいアイコン」または「小さいアイコン」の場合は、「▼」をクリックして表示された一覧から「カテゴリ」をクリックして、表示方法を変更してください。
「システムとセキュリティ」が表示されます。
「タスクのスケジュール」をクリックします。
「タスクのスケジュール」が表示されます。
メニューバーから「表示」をクリックし、表示された一覧から「非表示になっているタスクを表示」をクリックしてチェックを入れます。
※ すでにチェックが入っている場合は、手順7へ進みます。
画面左側から「タスクスケジューラライブラリ」をダブルクリックし、表示された一覧から「Microsoft」をダブルクリックして、「Windows」をダブルクリックします。
表示された一覧から「TextServicesFramework」をクリックします。
画面中央から「MsCtfMonitor」の「状態」欄を確認し、「実行中」以外の項目が表示されている場合は、「MsCtfMonitor」を右クリックし、表示された一覧から「実行する」をクリックします。
以上で操作完了です。
言語バーが表示されたことを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|