|
Adobe Readerでメニューバーが英語で表示される場合の対処方法 | ||
Adobe Readerでメニューバーが英語で表示される場合の対処方法 |
|
Q&A番号:013314 更新日:2017/12/27 |
![]() | 「Adobe Reader」で、メニューバーが英語で表示される場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | 「Adobe Reader」で、メニューバーが英語で表示される場合の対処方法について案内します。 |
「Adobe Reader」では、メニューバーが英語で表示される場合があります。
英語表記 | 日本語表記 |
![]() |
![]() |
ここでは例として、Windows 7環境のAdobe Reader Xで案内します。
他のバージョンでも一部画面などが異なりますが同様の操作手順が可能です。
英語を日本語に設定するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」→「すべてのプログラム」をクリックし、キーボードのCtrlキーを押しながら「Adobe Reader X」をクリックします。
下図のような画面が表示されるので、「日本語」が選択されていることを確認し「OK」ボタンをクリックします。
日本語が選択されていない場合、▼をクリックし「日本語」を選択(クリック)します。
以上で操作完了です。
Adobe Readerが起動するので、メニューバーが日本語で表示されていることを確認してください。
英語表記 | 日本語表記 |
![]() |
![]() |
Adobe Readerがインストールされている機種
|
|