|
Windows 8.1で「お使いのメールアドレスの確認」というメールが届いた場合の対処方法 | ||
Windows 8.1で「お使いのメールアドレスの確認」というメールが届いた場合の対処方法 |
|
Q&A番号:020257 更新日:2024/06/18 |
![]() | Windows 8.1で、「お使いのメールアドレスの確認」というメールが届いた場合の対処方法について教えてください。 |
![]() | プロバイダーなどが提供しているメールアドレスでMicrosoftアカウントを作成した場合、本人確認のためのメールを受信することがあります。 |
Microsoftアカウントを作成する際、Microsoft社のサービスではないメールアドレスを使用すると、本人確認のために「お使いのメールアドレスの確認」という件名のメールを受信することがあります。この場合、メールから本人確認を行います。
本人確認が済んでいない状態で「メール」を起動すると、以下の「お使いのメールアドレスの確認」という画面が表示されます。
Microsoftアカウントに登録したメールアドレスで、Webメールなどを使用して「お使いのメールアドレスの確認」という件名のメールを開き、本人確認を行ってください。
※ ここでは、Webページ上でメールを確認し、本人確認を行う方法を案内しています。
※ この操作を行うには、インターネットに接続されている必要があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
Windows 8.1で「お使いのメールアドレスの確認」というメールが届いた場合は、以下の対処方法を行ってください。
Microsoftアカウントの作成に使用したメールアドレスをWebメールで確認し、「お使いのメールアドレスの確認」という件名のメールをクリックします。
「(メールアドレス)の確認」をクリックします。
ブラウザーが起動し、「パスワードの入力」が表示されます。
Microsoftアカウントのパスワードを入力して、「サインイン」をクリックします。
「確認できました」が表示されたら、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
|
|