ノートパソコンでバッテリが充電できない場合の対処方法

ノートパソコンでバッテリが充電できない場合の対処方法

Q&A番号:002158  更新日:2024/04/09
対象機種 LAVIE、他… すべて表示する、   折りたたむ
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、VersaPro
LAVIE、LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、VersaPro
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business
Windows 11 Home
Windows 11 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows Vista Home Premium
Windows Vista Business

Q&A番号:002158  更新日:2024/04/09

ノートパソコンで、バッテリが充電できない場合の対処方法について教えてください。

コンセントやACアダプターの接続を確認し、問題がなければバッテリの状態を確認します。

コンセントやACアダプターの接続を確認し、問題がなければバッテリの状態を確認します。

はじめに

ノートパソコンでACアダプターを接続しているのに、バッテリが充電ができない場合、接触不良やバッテリの劣化などが考えられます。
以下の対処方法を行い、バッテリの状態を確認してください。
ただし、バッテリがフル充電されている状態で、それ以上充電できない場合は故障ではありません。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

1. 電源ケーブルやACアダプターの接続を確認する

電源ケーブルやACアダプターが、正しく接続されていることを確認してください。
※ ACアダプターの接続を確認する以外に、ACアダプターがパソコン購入時に同梱されたものかどうかも確認してください。
※ NEC純正品以外のACアダプターやスマートフォン用の充電器では正常に充電できない場合があります。

ACアダプターと電源コードの接続(一例)
ACアダプターと電源コードの接続(一例)

テーブルタップや延長ケーブルを利用している場合は、電源ケーブルを壁のコンセントに直接挿して充電できるか確認します。

電源ケーブルとACアダプターが取り外し可能な機種の場合は、接続箇所が緩くなっていたり、抜けていたりして電源が入らないことがあります。

ACアダプターとパソコンの接触不良の場合は、パソコン側に原因がある可能性もあり、ACアダプターを新しく購入しても改善されない場合があります。

USB Type-C コネクター搭載機種では、充電できるポートが指定されているため、充電可能なポートにケーブルが接続されているかも確認してください。

電源が正常にパソコンに供給されている状態で充電できない場合は、以下を確認してください。

2. バッテリ充電ランプを確認する

本体のバッテリ充電ランプの状態を確認します。通常はオレンジのランプが点灯します。
ランプが消灯している場合は、電源がつながっていないか、充電が完了しています。
オレンジのランプが点滅している場合は、バッテリに何らかのエラーが発生しているため、以下の情報を参照してください。
Q&Aノートパソコンでバッテリ充電ランプ(電池マーク)がオレンジ色に点滅している場合の対処方法

3. ピークシフトの設定を確認する

ピークシフトを使用すると、設定した時間帯に自動でAC電源の使用を止め、バッテリ駆動に切り替えて節電を行います。
ピークシフト設定ツールを使用するについては、以下の情報を参照してください。
Q&Aピークシフト設定ツールを使用する方法

4. バッテリの接続を確認する

バッテリパックと本体の接触不良が原因で、充電ができない場合があります。
バッテリパックが取り外せる機種の場合は、数回取り外しと取り付けを行い、改善するか確認してください。

5. 高速スタートアップを一時無効にしてシャットダウンする

前回シャットダウン時のメモリや周辺機器などの情報を一時的に保存する、高速スタートアップが有効になっています。
この保存された情報を読み込むことでパソコンの起動は速くなりますが、Windows自体に問題が発生していたり、周辺機器の接続や設定の変更を行ったりすると、パソコンが正常に動作しなくなる場合があります。

以下の情報で「高速スタートアップを一時的に無効にする方法」を参照し、高速スタートアップを一時無効にしてシャットダウンをしてください。
Q&A高速スタートアップを無効にする方法

電源が切れたら「6. 放電を行う」へ進んでください。

6. 放電を行う

パソコンに不要な電気が帯電していると、正常に動作しない場合があります。
帯電している電気を放出し、バッテリが充電できるか確認してください。

放電処置を行うには、以下の情報を参照してください。
Q&Aパソコンで放電処置を行う方法
Q&AWindows 11のパソコンで放電処置を行う方法

放電処置ができない機種をお使いの場合は、「7. BIOSを初期化する」へ進んでください。

7. BIOSを初期化する

BIOSの設定が影響して、パソコンの動作が不安定になる場合があります。この場合、BIOSを初期化することで動作が改善する可能性があります。

BIOSを初期化する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&ABIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
Q&AWindows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法

8. バッテリのリフレッシュを行う

バッテリの充電回数が多くなると、劣化が起こります。「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」を利用してバッテリのリフレッシュや不具合の診断を行ってください。

「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」については、以下の情報を参照し、ご使用のWindows(OS)のバージョンを確認してください。
Q&A「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」について

※ なお、「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」がインストールされていない機種もあります。パソコン添付のマニュアルで確認してください。

9. その他

上記の対処方法を行っても解決しない場合は、バッテリの寿命、もしくは電源コードやACアダプターの接触部分の不具合などが考えられます。

バッテリを接続した状態で電源コンセントにつないで使用していると過充電となり、さらに熱によって劣化が早まることがあります。
また、長期間使用していなかった場合はバッテリが過放電となり、充電ができないなど故障の原因になります。

バッテリの寿命については、以下の情報を参照してください。
Q&Aノートパソコンのバッテリの寿命について

バッテリの交換については、以下の情報を参照してください。
Q&Aノートパソコンに添付されているバッテリパックを購入する方法

ACアダプターの交換については、以下の情報を参照してください。
Q&Aノートパソコンに添付されているACアダプターを購入する方法

補足

ノートパソコンのバッテリについては、以下の情報も参照してください。

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。

Q&Aアンケートに回答する