Outlook 2010でメールに分類項目を設定する方法

Outlook 2010でメールに分類項目を設定する方法

Q&A番号:013577  更新日:2025/07/09
対象機種 LaVie(〜2014年12月発表)、他… すべて表示する、   折りたたむ
VALUESTAR、Mate、VersaPro
LaVie(〜2014年12月発表)、VALUESTAR、Mate、VersaPro
対象OS Windows 8、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows 8
Windows 8 Pro
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional

Q&A番号:013577  更新日:2025/07/09

Outlook 2010で、メールに分類項目を設定する方法について教えてください。

Outlook 2010では、メールに分類項目を設定することで、分類項目に応じて検索や並べ替えを行うことができます。

Outlook 2010では、メールに分類項目を設定することで、分類項目に応じて検索や並べ替えを行うことができます。

はじめに

Outlook 2010では、メールに分類項目を設定できます。
メールに分類項目を設定しておくと、分類項目で検索や並べ替えをすることができます。

分類項目を設定した場合
分類項目を設定した場合

分類項目を設定していない場合
分類項目を設定していない場合

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンOutlook 2013でメールに分類項目を設定する方法

操作手順

Outlook 2010でメールに分類項目を設定するには、以下の操作手順を行ってください。

1. リボンから設定する方法

リボンから設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のメールをクリックします。
    任意のメールをクリックします

  2. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「タグ」グループの「分類」をクリックして、任意の分類項目をクリックします。
    ここでは例として、「分類項目 オレンジ」をクリックします。
    リボンから、「ホーム」タブをクリックし「タグ」グループの「分類」をクリックして、任意の分類項目をクリックします

以上で操作完了です。

分類項目が設定されたことを確認してください。
分類項目が設定されたことを確認してください

2. メールを右クリックして設定する方法

メールを右クリックして設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のメールを右クリックします。
    任意のメールを右クリックします

  2. 「分類」をクリックし、任意の分類項目をクリックします。
    ここでは例として、「分類項目 オレンジ」をクリックします。
    「分類」をクリックし、任意の分類項目をクリックします

以上で操作完了です。

分類項目が設定されたことを確認してください。
分類項目が設定されたことを確認してください

3. 分類項目アイコンを右クリックして設定する方法

分類項目アイコンを右クリックして設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のメールの分類項目アイコンを右クリックします。
    任意のメールの分類項目アイコンを右クリックします

  2. 任意の分類項目をクリックします。
    ここでは例として、「分類項目 赤」をクリックします。
    任意の分類項目をクリックします

以上で操作完了です。

分類項目が設定されたことを確認してください。
分類項目が設定されたことを確認してください

4. 分類項目アイコンをクリックして設定する方法

分類項目アイコンをクリックして設定するには、以下の操作を行ってください。

  1. 任意のメールの分類項目アイコンをクリックします。
    任意のメールの分類項目アイコンをクリックします

以上で操作完了です。

分類項目が設定されたことを確認してください。
分類項目が設定されたことを確認してください

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集