|
2012年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで設定を初期化する方法 | ||
2012年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで設定を初期化する方法 |
|
Q&A番号:016126 更新日:2014/07/09 |
![]() | 2012年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで、設定を初期化する方法について教えてください。 |
![]() | ぱっと観テレビの設定を初期化することで、SmartVisionの設定も同時に初期状態に戻ります。 |
ぱっと観テレビの設定を初期化することで、テレビ機能の設定をすべて購入時の状態に戻すことができます。
※ SmartVisionの設定も、同時に初期化されます。
2012年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで設定を初期化するには、以下の操作手順を行ってください。
パソコンを起動した状態で、本体右上面の「テレビ」ボタンを押して「ぱっと観テレビ」を起動します。
「テレビ」ボタン(パソコン本体の右上面)
補足
ぱっと観テレビの設定初期化では、リモコンの以下のボタンを利用します。
リモコンの「サブメニュー」ボタンを押し、メニューから「テレビの設定」を選んで「決定」ボタンを押します。
「機器設定」を選んで「決定」ボタンを押します。
「設定初期化」を選んで「決定」ボタンを押します。
「はい」を選んで「決定」ボタンを押します。
初期化が実行されます。
「はじめての設定」画面が表示されたら本体の「テレビ」ボタンを押し、「ぱっと観テレビ」を終了します。
「テレビ」ボタン(パソコン本体の右上面)
「個人情報初期化を完了するために…」というメッセージが表示されたら、「はい」をクリックして再起動します。
補足
続けてテレビの初期設定をやり直す場合は、以下の情報を参照してください。
2012年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで初期設定を行う方法
以上で操作完了です。
2012年5月発表VALUESTARでぱっと観テレビ機能を搭載している機種
|
|