|
Outlook 2007でメールを印刷する方法 | ||
Outlook 2007でメールを印刷する方法 |
|
Q&A番号:016939 更新日:2016/11/22 |
![]() | Outlook 2007で、メールを印刷する方法について教えてください。 |
![]() | Outlook 2007では、メールや予定表などを、任意の設定で印刷できます。また、複数のメールをまとめて印刷することもできます。 |
Outlook 2007では、受信メールや送信メール、予定表など、フォルダーにあるメッセージやアイテムを印刷できます。
複数のメールをまとめて印刷したり、プレビューで確認したりすることもできます。
ここでは、設定しているプリンターを使用します。印刷を行う前にプリンターの電源を入れて操作を行ってください。
必要なページのみを印刷することもできます。
ページを指定して印刷する方法については、以下の情報を参照してください。
Outlook 2007でページを指定して印刷する方法
Outlook 2007でメールを印刷するには、以下の操作手順を行ってください。
印刷したいメールをクリックします。
※ 複数のメールを印刷したい場合は、「Ctrl」キーを押しながら複数クリックします。
メニューバーから「ファイル」をクリックし、表示された一覧から「印刷」をクリックします。
「印刷」が表示されます。
選択されているプリンターを確認し、「OK」をクリックします。
補足
「プリンタ」欄から「名前」ボックスの「」をクリックし、プリンターを選択できます。
また「プロパティ」をクリックし、選択したプリンターに関する設定ができます。
「印刷スタイル」欄では「メモスタイル」が選択されている必要があります。
画面右下にある「プレビュー」をクリックすると、設定した内容でメールのプレビューを表示できます。
※ 複数のページがある場合は、画面左下で確認できます。
以上で操作完了です。
選択したメールが印刷されたことを確認してください。
|
|